MacBook pro で、Audio MIDI を 96k に設定するとかなり良い音で聴けるというので、ハイレゾのサンプル音源を入手し聴いてみました。

再生アプリは、VOX です。再生だけなら無料です。

私の耳でも良いと感じます。
DAC とイヤーホンを調べました。
私のレベルでは、ローエンドで十分と思い、
Sound BLaster PLay!3 (CREATIVE)
Panasonic RP-HDE3-T
を購入。
Audio MIDIを、24bit, 96.0kHz に設定。

出力装置を設定。

e-onkyo より「ユーミン40周年記念アルバム」を購入し、VOX で聴きました。

ユーミンの良さを再認識です。
これまで聴いていた AAC の音は何だったのか? と思います。
iPad mini 5 でも再生。
アプリは、NePLAYER 、有料です。

Panasonic のイヤーホンで十分な音質です。
DAC とイヤーホン、合わせて数千円でこの音質、私には十分です。オーディオ機器の価格は限りないですが、一桁違う機器はどんな音質をしているのでしょうか?
古いアクティブスピーカーを持っています。
Audio-technica AT-SP100 です。
Sound BLaster PLay!3 に繋いでみました。
イコライザーの設定を More Highs にすると、予想外に良い音です。

こうなるともう一段良いスピーカーが欲しくなります。