冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

温泉たまごのせ牛丼 カニ入りすりみ揚げ

2004-11-16 20:48:54 | 調理したよ。
昨日の肉じゃがに使った牛肉が、まだあったので

たまねぎたっぷりの牛丼on玉のせ
カニ入りすり身を揚げたもの(さつまあげ?)
ほうれん草のおひたし&とろろ
揚げとワカメのみそ汁

以上。

さつま揚げは、予想以上においしかった。
今までなんで、すり身を揚げてみなかったんだろう。。。
あきも気に入ったようで、たくさん食べてました。

今回は子どもうけするようにと、ドーナツ型にしてみたんだけど
あやは、そんなことに気づかず「肉だ~~!」と思い込んで
最初に手を出し、「あれ?なんだ、肉じゃなかった・・・」と
残念そうでした。

あきは「ドーナツみたいだね~」って言ってくれました(笑)

またもや登場人物がいっぱいの夢

2004-11-16 10:10:53 | 夢の話
以前、こんな夢を見たことを書いたけど、
また同じような夢を見た。
今回も登場人物はたくさんいて、前回より長編になった。

今回は、ダイエーホークスの城島選手まで登場する(笑)

内容は前回とあまり変わらなくて、高校時代のチームメイトのほか
うちの家族も出演しての、ノック練習(ソフトボール)
今回は体育館かなにかの室内練習場で行われている(もう冬だからかな?)
私は高校時代はセカンドを守っていたんだけど
この夢では、外野・・・しかもセンターとライトの間の守備の練習をしている。
外野に5人くらいいて、内野も8人くらいいる。(全部で13人の守備ということになる)

城島選手はもちろんキャッチャーなんだけど、時々
バットを持ってノックもする。

書いてしまえば、短いんだけど
内容が充実していて、ノックを何本も受ける。
しかも外野を守ってるのに、周りの人がほとんど定位置から動こうとしないので
結局センター、ライト、セカンドが捕るべきボールまで全部私一人で捕ってる。
全部捕りながらも、心の中では

「私が捕っちゃったらみんなの練習にならなくなるのに
いいのかなぁ・・・」

と余計な心配をしている。
とても疲れる夢だった。


なんで最近ソフトボールの夢をしょっちゅう見るんだろう?
ここに書かなかった日にも何回か見ている。
運動不足だから、体動かさなきゃ!と思ってるのが夢に出てくるのかな・・・