冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

紅茶パンナコッタ

2004-11-23 20:03:34 | あまいモノが食べたいっ!
ぐ~さんのパンナコッタレシピをみて作りました。
が、分量がアメリカン?なのかゼラチンが中途半端に残ってしまうので
若干変えました。。(1袋5g入りが家にありましたので・・・)

ゼラチン      5g
紅茶(バニラ味は水)90cc
牛乳        90cc
砂糖        35g
生クリーム     200CC

型から出すときに失敗したけど、味は良かったです。
紅茶味(右)と、バニラ味(左)の2種類作りました。

ほっけのちゃんちゃん焼き

2004-11-23 19:53:06 | 調理したよ。
昨日からヤル気がない私。。。
その気になればアイデアで何かメニューを作り出せるのに
なんとなくダラダラしてしまう。。

2日も続けてそんなんじゃダメだと思い、買い物に行きました。

ホクレンショップで、干物の催事売り場のお兄さんに
アジやらなんだか忘れたけどすすめられたがお断りして魚売り場へ・・・
そうしたら生ホッケが100円引きの298円だったので買ってきました。
それらを使った今日のメニュー

ほっけのちゃんちゃん焼き
ツナ炊き込み御飯(たけのこ、まいたけ、人参、蒟蒻入り)
水菜のおひたし
手羽先っちょスープ(ふさふさのキノコ「名前ど忘れ」いり)



今日の買い物
牛乳、大根、白菜(1/2)、そば(乾麺)、まいたけ、しめじ
冷凍えび、ほっけ、合挽き肉、豚挽き肉、たけのこ水煮、みりん
ほうれん草、マーガリン