今日は寒い一日でした。
こんな日に限って、あやのバスケの練習試合で
1日体育館に・・・冷え切ったし疲れたし
買い物には行きたくないけれど・・・
ってことで、冷蔵庫にあるものを集めて鍋にしました。
昨日の寿司ネタを少々と、鶏胸肉(バスケのお弁当のおにぎり用ザンギの残り)
えびのすり身、冷凍してあった鶏つくね。
白菜、たまねぎ、大根、まいたけ、エリンギ、えのき
ねぎ、しらたき、とうふ、を使って
味噌仕立ての寄せ鍋です。
旦那はおそらく物足りないだろうと思い、海鮮キムチの元(桃屋)を
お皿に取り分けてから、かけて食べてもらいました。。
こんな日に限って、あやのバスケの練習試合で
1日体育館に・・・冷え切ったし疲れたし
買い物には行きたくないけれど・・・
ってことで、冷蔵庫にあるものを集めて鍋にしました。
昨日の寿司ネタを少々と、鶏胸肉(バスケのお弁当のおにぎり用ザンギの残り)
えびのすり身、冷凍してあった鶏つくね。
白菜、たまねぎ、大根、まいたけ、エリンギ、えのき
ねぎ、しらたき、とうふ、を使って
味噌仕立ての寄せ鍋です。
旦那はおそらく物足りないだろうと思い、海鮮キムチの元(桃屋)を
お皿に取り分けてから、かけて食べてもらいました。。