冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

昨日のランチは「ドリア」

2004-11-19 11:27:26 | 調理したよ。
ブログのタイトルどおり、冷蔵庫の残り物でお昼を作りました。

キャベツ千切り、冷凍ご飯、しいたけ、とり豚挽き肉を使い
ドリア。

スープが飲みたかったけど、おみそ汁が残ってたのでそれを飲みました。
ドリアにしいたけが入ってるせいか、意外に合ってました。
OKOKってかんじ。

温泉たまごのせ牛丼 カニ入りすりみ揚げ

2004-11-16 20:48:54 | 調理したよ。
昨日の肉じゃがに使った牛肉が、まだあったので

たまねぎたっぷりの牛丼on玉のせ
カニ入りすり身を揚げたもの(さつまあげ?)
ほうれん草のおひたし&とろろ
揚げとワカメのみそ汁

以上。

さつま揚げは、予想以上においしかった。
今までなんで、すり身を揚げてみなかったんだろう。。。
あきも気に入ったようで、たくさん食べてました。

今回は子どもうけするようにと、ドーナツ型にしてみたんだけど
あやは、そんなことに気づかず「肉だ~~!」と思い込んで
最初に手を出し、「あれ?なんだ、肉じゃなかった・・・」と
残念そうでした。

あきは「ドーナツみたいだね~」って言ってくれました(笑)

またもや登場人物がいっぱいの夢

2004-11-16 10:10:53 | 夢の話
以前、こんな夢を見たことを書いたけど、
また同じような夢を見た。
今回も登場人物はたくさんいて、前回より長編になった。

今回は、ダイエーホークスの城島選手まで登場する(笑)

内容は前回とあまり変わらなくて、高校時代のチームメイトのほか
うちの家族も出演しての、ノック練習(ソフトボール)
今回は体育館かなにかの室内練習場で行われている(もう冬だからかな?)
私は高校時代はセカンドを守っていたんだけど
この夢では、外野・・・しかもセンターとライトの間の守備の練習をしている。
外野に5人くらいいて、内野も8人くらいいる。(全部で13人の守備ということになる)

城島選手はもちろんキャッチャーなんだけど、時々
バットを持ってノックもする。

書いてしまえば、短いんだけど
内容が充実していて、ノックを何本も受ける。
しかも外野を守ってるのに、周りの人がほとんど定位置から動こうとしないので
結局センター、ライト、セカンドが捕るべきボールまで全部私一人で捕ってる。
全部捕りながらも、心の中では

「私が捕っちゃったらみんなの練習にならなくなるのに
いいのかなぁ・・・」

と余計な心配をしている。
とても疲れる夢だった。


なんで最近ソフトボールの夢をしょっちゅう見るんだろう?
ここに書かなかった日にも何回か見ている。
運動不足だから、体動かさなきゃ!と思ってるのが夢に出てくるのかな・・・


肉じゃがにしました

2004-11-15 19:04:36 | 調理したよ。
広告を見ていたら、牛肉が安かったので
そういえば最近肉じゃが作ってなかったな~と思いまして・・・

今日のメニュー
肉じゃが
白菜とまいたけの炒め煮(卵入り)
カニすり身のみそ汁


まいたけって、だしが出て美味しいねぇ。
じゃがいもは「きたあかり」という品種なんですが、
これは煮えやすいので調理時間が難しいけど
ホクホクでおいしいです。



ところでちょっと気になる事が・・・
うちのあや、おかずにお肉が入ってると・・・
お肉だけをご飯の上に載せる。
そうして他のおかず(野菜など)を食べて、
最後におかずの中のお肉を載せた「肉丼」を食べるのだ。。

しょうが焼きとか、お肉中心の炒め物ならまだわかるんだけど
何でもお肉だけご飯に載せて丼にしちゃうので
よそでもやってしまわないか心配になって
本人に、「学校の給食でもそんな事してるの?」と聞いたら
「ううん、そんなことするわけないしょ!」と言ってたので
ひとまず安心。

だけど、どう考えても変だよねぇ~?

あきが見た夢とは・・・

2004-11-15 18:56:34 | 夢の話
今日の朝起きて、
「今日、夢見たよ~」と、あき。
その夢とは・・・・


学校の先生が、「今度から子どもでも結婚できるようになりました。」
と教えてくれて

あきは、あやのバスケの先輩のKちゃんと・・・
あやは、あきの友達のS君と結婚しようとするらしい。

だけど、結婚するにはテストに合格しなければならないということで、
5問のテストに挑戦する。

あきとKちゃんは見事合格!
結婚できることになり、これからは大人になれるので
勉強をしなくてもいい事になった。

あやも合格したんだけど、お相手のSくんが不合格・・・
二人は結婚できない・・・

あきらめきれない?S君は違う人(こちらのバスケの先輩)とテストを受けて
無事結婚できたという。



ずいぶん変な夢を見たんだねぇ。。と朝から3人で大笑い。

そして、ちょっと気になって聞いてみたんだけど
大人になったらどんな風だったのかというと
身長だけ大人になって、顔は子どものままだったらしい(笑)


銭湯 壱乃湯

2004-11-14 15:25:31 | お出かけしたの。。
今日は久々に、温泉じゃないけど銭湯に来ました。
銭湯なので370円ですが、広くてきれいだしすごくいい!

写真は、湯上りのビール(だんな用)と
あげ団子(いも団子)250円
たこ焼き350円。。

場所は、新琴似。。

酢豚風あんかけチャーハン

2004-11-13 13:50:22 | 調理したよ。
メニュー
酢豚風あんかけチャーハン
ソース焼きそば
梅干しスープ

今日のお昼は冷やご飯が残ってたのでチャーハンに決定。
お肉系はソーセージを使うことにしたので
ちょっと、物足りなくなりそうな気がして
中華のお店「暖中」のチャーハンを思い出して
あんかけにすることに。

それも単なるあんだとつまんないから(最近「あんかけ」多様中につき)
酢豚風の味付けのあんにしました。

梅干しスープも、夏に一度作ってからお気に入りで
普通のコンソメスープに梅干しを1個入れるだけ。
さっぱりとした味で、脂っこい料理とあわせると
あと味すっきりです。

※一部の方に「見えにくいからデジカメの写真にしてよ~」
という意見をいただいたので
携帯画像ではなく、デジカメを使いました(笑)

日替りランチ『ハーフダイム』

2004-11-12 12:20:49 | 外食しちゃったよ。
今日は開校記念日で学校が休み。
なのでハーフダイムに来ました

日替わりランチは
マーボ豆腐と、サツマイモと豚の角煮。
パンorライスがついて720円。。


あやはローストビーフ&カリカリチキン。
パンorライスがついて980円


私はゴマフランスパンに、あやはライ麦パンにしました。


あきはモグモグUFOというお子様ランチ。550円。
お姉さんの口からヒューっという音がして花火をつけて飛んで来ました。


かぼちゃのチーズあんかけ(レシピも書いたよ)

2004-11-11 18:15:27 | 調理したよ。
えびたま、素揚げカボチャのチーズあんかけ
残ったワンタン



かぼちゃのチーズあんかけは、ちょっと作ってみるかーーって感じだったのに
予想以上に美味しく、家族にも大好評だったので
(忘れっぽい自分のために)レシピも記録しておこう(笑)

素揚げかぼちゃのチーズあんかけ

<材料>
かぼちゃ(大きいもの 4分の1)2~3センチ角くらいに切る。
鶏ひき肉 100gくらい
ピザ用チーズ 量はお好みで。(今回は80gくらいだったかなぁ)

だし汁 (今回は和風)
しょう油 
みりん 
お酒(鶏ひき肉を炒める時に少々)
片栗粉(とろみ用)
小麦粉(かぼちゃを揚げるときに使いました。なくてもいいかも)


1.かぼちゃを素揚げ(中までしっかり火を通します)

2.素揚げしたかぼちゃをお皿に盛り、上にピザ用チーズをかけておく。

3.フライパンに油を熱し、鶏ひき肉をいれ、臭みを消すため&うまみを出すため
  酒をちょこっと振り掛ける。

4.ひき肉がぽろぽろになってきたら、だし汁をいれて煮立ったら味付け。

5.好みの味になったら、とろみを付けて「2」のかぼちゃ&チーズの上にかける。


チーズはもっとかかっててもよかったかも(チーズ好きなので)
また、違う種類のチーズを使ってみてもいいかも。

お酒のつまみや、おもてなしの時には上に「白髪ねぎ」をあしらいましょう(笑)
見栄えがUP!