昨日、恒例の年賀状をワードの差し込み印刷で作成しました。すでに9月ごろからウサギのイラストになっていました。
キャノンの年賀状サイトも干支のウサギのイラストもたくさん表示されていました。
サークルでは、ほとんどが宛先の印刷は「筆ぐるめ」ですので、もしものために住所録の保存をUSBメモリーに「CSV形式」で保存しました。
保存したCSV形式のファイルは、ワードのはがき宛先でも、筆ぐるめ・筆まめの住所録に読み込めます。
また、筆ぐるめ 21~ では、パソコンに保存してある住所録、レイアウト、差出人情報をかんたんにUSBメモリーにバックアップできます。
キャノンの年賀状サイトも干支のウサギのイラストもたくさん表示されていました。
サークルでは、ほとんどが宛先の印刷は「筆ぐるめ」ですので、もしものために住所録の保存をUSBメモリーに「CSV形式」で保存しました。
保存したCSV形式のファイルは、ワードのはがき宛先でも、筆ぐるめ・筆まめの住所録に読み込めます。
また、筆ぐるめ 21~ では、パソコンに保存してある住所録、レイアウト、差出人情報をかんたんにUSBメモリーにバックアップできます。