米軍基地の入り口を曲がって、神奈川歯科大
を経て、三笠公園へ。
日露戦争で連合艦隊の旗艦だった戦艦三笠が
岸壁に保存されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/3749e1f2eff2e4ef48fc1c9bdc2413e4.jpg)
公園には東郷平八郎の銅像もある。
「皇国の興廃この一戦にあり・・・」
Z旗を掲げた伝文だ。
まさに日本の興廃を決めた海戦だったと思う。
三笠の針鼠のように突き出た艦砲を見ると、
軍艦なのだと改めて認識する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/2ca66600b0a76fd107ca0f3dd1972195.jpg)
当時この軍艦を造るのに、どれほどの苦労が
あっただろうか。
「まことに小さな国が、開花期を迎えようと
している。」
を経て、三笠公園へ。
日露戦争で連合艦隊の旗艦だった戦艦三笠が
岸壁に保存されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/3749e1f2eff2e4ef48fc1c9bdc2413e4.jpg)
公園には東郷平八郎の銅像もある。
「皇国の興廃この一戦にあり・・・」
Z旗を掲げた伝文だ。
まさに日本の興廃を決めた海戦だったと思う。
三笠の針鼠のように突き出た艦砲を見ると、
軍艦なのだと改めて認識する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/2ca66600b0a76fd107ca0f3dd1972195.jpg)
当時この軍艦を造るのに、どれほどの苦労が
あっただろうか。
「まことに小さな国が、開花期を迎えようと
している。」