兵庫県の明石。
東経135度の子午線の町。
天文科学館の時計台は、
子午線の真上に建つようだ。
天文科学館の正面にある表示。
天文科学館の裏手には、
昭和5年(1930)に建てられた、
日本標準時子午線標示柱。
子午線は見えないから、
敢えて表示しないと分からない。
いっそ町を貫いて、
赤い線でも引けば良いかも。
東経135度の子午線の町。
天文科学館の時計台は、
子午線の真上に建つようだ。
天文科学館の正面にある表示。
天文科学館の裏手には、
昭和5年(1930)に建てられた、
日本標準時子午線標示柱。
子午線は見えないから、
敢えて表示しないと分からない。
いっそ町を貫いて、
赤い線でも引けば良いかも。