長距離と昨夜の宴とでホテルに入って今朝6時まで爆睡でした。
朝、窓越しに外を見るとすごい濃霧で視界ゼロ状態です。
今日は半日しか会場に居れないので早々ホテルを出発しテント設営場へ向かいます。
霧のためバイクが濡れているのかと思いきや全然濡れてません。
ここで、解散になるので集合写真を撮りました。(あえてぼかしを入れてます)
しかし、空はグレー色で何時降ってもおかしくない状態です、Takezoさんと昼前までまた、
会場を歩き回りましたそんな中すごい音につられてメインコースに行ってみるとフリー走行会とでもいうのでしょうかポルシェ・フェラーリ・BMW・GTRその他漫画「サーキットの狼」に出てきそうな車が爆走しています。0.53秒あたりで赤いフェラーリが走ってきますが独特の排気音ですね!!
2011/5/22 富士スピードウエィ
それからまた会場を歩くと東日本大震災に向けた応援フラッグメッセージがありました。
こんなショウもあったな。
ウイリーもすごいけどこれ両手を離して8の字を書いていました。
そうこうするうちに帰路時間になりました、Takezoさんとふたりで須走ICから
中央道~長野道松本~平湯~細入村~富山・・・・金沢に向かい走り出しました。
雨が降ってきそうな空を気にしながらの走行でもう写真はありませんのであしからず。
残念ながら双葉SAで雨に会い諏訪湖まで雨中走行をしました、チョット嫌ですね。
でも、岡谷あたりから止んで松本~平湯はホットしました。細入村道の駅「林林」で
Takezoさんと別れの挨拶をして私は金沢へバビュ~ンと帰りました。
帰宅時間午後6時30分頃で6時間半くらい
全走行距離861.4km Lあたり20.58km ガソリン消費40.85Lでした。
Takezoさんお疲れ様でした、そしてありがとうございまいした。
以上2011ハーレーダビッドソン ブルースカイヘブン日記終わります。