中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

富山 富岩運河環水公園

2011年11月12日 | カメラ・フォト

晴れてます!

でも、寒い!でも、いきます、車で。

チョット富山の電気量販店に行く用事があって最初はバイクと思っていたけど車にしました。

そして、用事を済ませて昨年も来た富岩運河環水公園によってみました。

昨年の記事は

http://blog.goo.ne.jp/naka2831/e/5325ee5623901b5bf20fb5ff0884b85f

いい天気だ!やっぱりバイクでくりゃ良かったね。

園内をぐるりと周ってみます。

こんな噴水があって面白そうでした。

時間によって水の出方が変わってきます。

のどかですね。

水の動きが面白い!

正面入り口から見えるツリーで夜間はイルミネーションで綺麗でしょうね

対岸にあるスタバです。

昼は時間もなくてテイクアウトで終わり。

ここのスタバは全国でも景色のきれいなお店で名前が知れています。

それにしても良い天気だ、バイク日和だ、どうして乗って来なかったのか!

これで、今日の午前は終了です。

午後は奥方の運転手に変身。

 

明日はDラーの今年最終のツーリング案内が来たけど晴れるかな?

3週続けて雨の走りは嫌だなぁ~。

晴れたら参加しよう~。