昨晩我家の夕食に「アクアパッツァ」と言う料理が出ました。
魚料理ですが、この魚は息子が能登島で釣り上げてきたものです。
詳しくは分かりませんが赤っぽいのはキジハタ(ナメラバチメ)
大きいのはウラソイそしてカサゴと4尾です。
これを息子が料理してテーブルに並んだわけです。
まずはアクアパッツァ。
黒オリーブ・ドライトマト・ケッパー・白ワインおろしニンニクと入っているようです。
同じ料理のようですが日本の酒蒸しです。
キジハタは日本酒・ネギ・針生姜・アサリと言った具合です。
以上がこの日の豪華ディナーです!(笑)
いづれも魚が新鮮で身が弾力があって美味しかったのは間違いないです。(調理も)
と言っておきますね。
私は、もちろん美味しく酒を飲みいただきました。