少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

錯覚

2015-07-07 17:13:49 | 日記
東京都大会が終わり二日経ちました。
ようやく隙間時間ができました。
学校少林寺拳法をここ数ヵ月取材している方から、大会中の雰囲気はいつもと違いましたねと本日のミーティングでも言われました。自分でもわかるくらいイライラしていたのだと思います。昨日まで脳が落ち着かなく動いている気分でした。忙しいと自己本位になったり、他者と比較したり、他者のせいにしたり等々、平常心とかけ離れた状況はまだまだ修行不足であることは否めません。アメニモマケズの精神でいきたいです。

少年組演武が入賞したり学校団体演武が最優秀だったり、結果は様々でしたが可能性を引き出す実感が出来たのがよかったです。実感できたときが大会直前であると客観的に示しにくい結果になりますが、達成感は全然違います。

五歳の拳士が練習で「合宿楽しかった」と直接いいに来たときにふと思い付くとこロがあり、終始厳しく指導したら格段に上手になりました。

自覚こそ主体性のはじまり、そこには年齢は関係なしです。しかしながら不覚と錯覚は避けたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする