少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

自覚

2015-07-18 21:53:41 | 日記
都大会から二週間経ちましたが、少年たちが実に上達してきている。できないことができるようになるのは実に嬉しいことです。
はたして本人たちは自覚があるのかな?

新主将殿も張り切っていました。これまでとはちょっと違った対応なので接し方や方向性を変えなくてはいけません。それが何かを見出だせたのがよかった。
いいものはいい発想を引き出す!今日の練習でとてもイキイキしました。ただしペースの早い基本練習で膝が危険な状態になりましたね。まだ膝の動かし方がわかっていない証拠です。

それにしても今日は上手な閂固めを見ました。一人は部活の主将殿、もう一人は道院の元主将殿。実にうまい。再現性もある。また見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来

2015-07-17 16:52:41 | 日記
少林寺拳法部の卒業生が少年マガジンに新連載したので読んでみた。
破邪顕正と正義とは何かを教えてくれます。「第伍特捜」面白かった

1976年制作の映像資料を博物館でみた。
当時の記録は私の原風景そのものでした。『東京リポート八王子椚田遺跡群』面白かった。

桜丘高校のICT教育のセミナーで少林寺拳法部がプレゼンしていた。面白かった。

そこでICT教材を開発したベンチャー企業の創業者と雑談できた。面白かった。


すべて未来がテーマです。時代とともに誰でもどこでもいつでも能力を引き出し、引き出せることを体感できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双方

2015-07-15 06:23:33 | 日記
学校マネジメント研修にてシェアードリーダーシップを学びました。
今やリーダーシップは経営学部でアカデミックに学べる時代です。根底には心理学の知識があります。
少林寺拳法のリーダー論はいかにあるべきか?アカデミックに学べる時代にどのように展開するか?この辺りが夏の本部行事の鍵を握ります。学校指導者オールスターで展開できるように努めます。

大事なのはリーダーとフォロワーの間合い。

久しぶりに大学教授の授業を二時間通しで受けましたが、質が向上したのかまったく時間を感じませんでした。質が高いのはどっちか?あるいは双方か?今後の行動でわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮

2015-07-12 21:54:44 | 日記
八王子大会実行委員会に出席しました。
新しい開場での実施ということで新鮮な気分でのぞめました。大会は普及啓発の場ですから、やはり話題性がなければなりません。
とにかく隙のない準備を心がけるのみです。
そういえば夏の大会のシーズンですね。次は20日の関東中学校大会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錯覚

2015-07-07 17:13:49 | 日記
東京都大会が終わり二日経ちました。
ようやく隙間時間ができました。
学校少林寺拳法をここ数ヵ月取材している方から、大会中の雰囲気はいつもと違いましたねと本日のミーティングでも言われました。自分でもわかるくらいイライラしていたのだと思います。昨日まで脳が落ち着かなく動いている気分でした。忙しいと自己本位になったり、他者と比較したり、他者のせいにしたり等々、平常心とかけ離れた状況はまだまだ修行不足であることは否めません。アメニモマケズの精神でいきたいです。

少年組演武が入賞したり学校団体演武が最優秀だったり、結果は様々でしたが可能性を引き出す実感が出来たのがよかったです。実感できたときが大会直前であると客観的に示しにくい結果になりますが、達成感は全然違います。

五歳の拳士が練習で「合宿楽しかった」と直接いいに来たときにふと思い付くとこロがあり、終始厳しく指導したら格段に上手になりました。

自覚こそ主体性のはじまり、そこには年齢は関係なしです。しかしながら不覚と錯覚は避けたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする