大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

八百長疑惑???(笑)

2018-01-25 23:13:51 | 日記
「市民まちづくり学校」から帰宅し、誰よりも私を待っていたのは、三男・良三朗くん\(^o^)/

「お相撲しよう~」コールを連発(T_T)

自分が勝たないと気の済まない彼を、左上手投げで倒したところ、この態度(*_*)

機嫌を直すために、私の勝率がどんどん下がっています(笑)

地域とともにある学校づくり!

2018-01-25 22:58:04 | 日記
夜は、市民まちづくり学校講演会「市民が参画する学校づくり」~コミュニティ・スクールの導入に向けて~に出席しました。

日田市では、平成28年度に「コミュニティ・スクール推進事業」を立ち上げ、三芳小学校、大山小・中学校、津江小・中学校の5校を推進校に指定し、2年間の準備期間を経て、今年4月から本格導入することになっています(なお、平成29年度には桂林小学校、日隈小学校、光岡小学校、大明小・中学校を指定)。

「学校運営協議会」のある学校をコミュニティ・スクールというのですが、私は三芳小学校運営協議会の委員。熱心に取り組まれた前の校長先生、その意志を引き継がれた今の校長先生、地域と密着している教頭先生たちとともに、関わってきました。

委員として地域の皆さんと意見を出しあったり、先進地である春日市を視察した経験などから、平成28年3月議会、平成29年3月議会の市議会一般質問では、このコミュニティ・スクールを取り上げることができました。

さて、今日の講演会。
コミュニティ・スクールの導入の背景やその仕組みのわかりやすい説明がありました。これまでの学校と地域との関係を振り返る場面があったり、連携・協働のもととなる「参画」について考える機会もありました。

最後に「熊本地震で発揮されたコミュニティ・スクールの力」という益城町の事例が紹介されましたが、ここには、来週、三芳小学校運営協議会で視察に行きます。

学校・家庭・地域が連携して、『地域とともにある学校づくり』に参画する意義を改めて学びたいと思います。

少し遅い新年のご挨拶\(^_^)(^_^)/

2018-01-25 17:39:34 | 日記
午前中、タイヤを雪用に交換し、午後は議会報告を兼ねた新年の挨拶まわりをさせていただきました。地元・三芳地区外の事業所、個人あわせて20軒ほどにお邪魔。

今日は、県道和田大鶴停車場線が工事のため、通行できず、山腹崩壊のため、通行できなかった市道簗場山際線を発災以降、初めて通りました。

災害からの復旧・復興のお話はもちろんですが、市が運営するケーブルテレビ・水郷TVの民営化に関する御意見をいただきました。この件について、市の担当課が利用者説明会を開いており、私のもとにも数件の問い合わせがあります。開設時の経緯などもしっかり調査したいと思います。

かなり寒い中での挨拶まわりですが、温かい励ましに、心が暖まります😊