お隣・玖珠町の町長選挙。
開票の結果、2回目の挑戦となる新人・宿利政和氏が、3期目を目指した現職・朝倉浩平氏をわずか83票差で下し、初当選を果たしました。
告示の日に投稿しましたが、玖珠では、この1年間、議案の否決や撤回、予算案の修正議決などが相次ぎ、言い過ぎかもしれませんが、首長に対する不信任とも言える事態が頻発していたので、今回の町長選挙の結果に注目していました。
私の所属する自由民主党の、玖珠町支部がどのような動きをしたのかは知りませんが、議員にとっては、厳しい選択を迫られたことは間違いないと思います。
新町長の目指す「地域力日本一のまちづくり」について、どのような具体的施策が打ち出されるのかを興味深く見守り、日田市の参考にさせていただきます。
【前回の選挙との比較】
朝倉 浩平(無所属・現)当選5,308→4,298
宿利 政和(無所属・新)4,373→当選4,381
当日有権者数:13,929人→13,474人
投票者数:9,758人→8,759人
投票率:70.06%→65.01%
開票の結果、2回目の挑戦となる新人・宿利政和氏が、3期目を目指した現職・朝倉浩平氏をわずか83票差で下し、初当選を果たしました。
告示の日に投稿しましたが、玖珠では、この1年間、議案の否決や撤回、予算案の修正議決などが相次ぎ、言い過ぎかもしれませんが、首長に対する不信任とも言える事態が頻発していたので、今回の町長選挙の結果に注目していました。
私の所属する自由民主党の、玖珠町支部がどのような動きをしたのかは知りませんが、議員にとっては、厳しい選択を迫られたことは間違いないと思います。
新町長の目指す「地域力日本一のまちづくり」について、どのような具体的施策が打ち出されるのかを興味深く見守り、日田市の参考にさせていただきます。
【前回の選挙との比較】
朝倉 浩平(無所属・現)当選5,308→4,298
宿利 政和(無所属・新)4,373→当選4,381
当日有権者数:13,929人→13,474人
投票者数:9,758人→8,759人
投票率:70.06%→65.01%