令和7年1月26日(日曜日)
午前中は、地元。
三芳小渕町公民館と天満社の清掃活動に参加しました。
皆さん、私が大分での仕事ばかりと思われているようでした。もちろん、市議時代に加えた県政との繋ぎの部分を意識しつつ、いつも日田にいるわけではありません。ただ、やはり、地元での活動の重要性、必要性を認識させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/5bb6c3e2b950f90a4f48288fde32910e.jpg?1737898963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/8b925cca31d70ca7e16650870a5732fe.jpg?1737898962)
お昼すぎに、大山へ。
月の最後の日曜日に開催されている大山スマイルマルシェに足を運びました。旧郡部のまちづくりや道路整備に関する熱いご意見をお聞きしました。私がメインで取り組むべき仕事が多いことを認識させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/6dfb0d9c00ed56b702fd3bf6f8c79019.jpg?1737898984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/a010c68b25dd468321f831d99cc33aff.jpg?1737898984)
午後は、各種資料に目を通しました。3月定例県議会の一般質問で取り上げる項目をそろそろ確定させる必要があります。明日からの一週間は、その仕事を優先しつつ、市内各地にも足を運びたいと考えていますが、どうなりますか?
夜は、地元の大先輩が主宰する頼母子に参加させていただきました。飲みながらですから、堅苦しい話ばかりとはなりませんが、折々に私の活動の想いを伝えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/9333b80b6165943ed5d68af7dcb3c326.jpg?1737899002)
3月議会で予定している地域医療の課題については、市議の時も何回も取り上げ、県議としても昨年9月議会で質疑しました。関心をお持ちの方々から、話を聞きたいという連絡をいただいています。
大事な課題です。
私も、市民の皆様がどのようなご意見をお持ちなのかお聞きしたいです。ぜひ、連絡ください❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/fafe231a7fb6c3b4aea11d878ff89786.jpg?1737899079)