なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

姑も一緒にリハビリ花見散歩へ

2010-04-04 15:57:31 | 認知症
日曜日の昼過ぎ、午後からは近所の自然公園までお花見散歩に出かけようと考えていた私たち夫婦 

台所へ洗物へ行くと姑が一人コタツに入ってボ~~~っとTVを見ていました 

「おじいちゃんは出かけたの?」と聞くと「老人会へ出かけた」と言う 

そこで「私たちこれから自然公園へお花見に行くんだけど、一緒に行く?」と声を掛けると・・・

「行きます 」と言うので一緒に行くことになりました。

昼食にまたおそばを食べたいと言う夫の願いもあったので、まずは都電に乗ってお蕎麦を食べに行くことにしました。

姑は『うどん』が大好きで『さぬきうどん』をとても美味しそうに食べていました 

帰りは都電に乗らずに自然公園脇の桜並木や、いろいろな植物を楽しみました 

私たちはスーパーに寄って買い物をしていくと言うと手前で一人で帰れるから・・・と帰っていきました。

まだまだ迷子になることなく近所は歩けるので本当に助かります 


クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

フライパンとおろし器(陶器)が見当たらない!!

2010-04-04 11:14:30 | 物忘れ
主人が入院している間、ハードな生活でついつい手を抜けるのが食事の準備
姑と舅は自分たちで食事の用意はしているし・・・
子供たちには我慢をしてもらっていました。

主人がやっと退院をして
かかりつけ医に相談するとやはり脂肪を抑えた食事をした方がよいという指示だったので
今度はせっせと食事作りに励むようになりました 

そこで気づいたのですが・・・
姑が主に使っていたフライパンがいつもの場所にない 
もう一つ、以前私が使っていたおろし器(陶器)が
いつもおいていた場所にない 

どこに行ってしまったのかなぁ?
とりあえず思い当たるところは覗いてみたけど見つかりません 

まぁ使われて困るフライパンやおろし器は別の場所にしまってあるので
差し障りはないのですが・・・


クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村