なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

留守宅では・・・あれこれと

2010-09-03 20:46:52 | 認知症
今週は用事があって木曜日に自宅の方へ戻りました 

家にはたまたま娘が居て、私の話し相手をたくさんしてくれました 

『おばあちゃん何か困ったことはしていない?」と尋ねると・・・

そんなにないけど・・・ご飯はあんまり炊かなくなったんだけど、炊けた後ジャ-のスィッチを切らないんだよねぇ~~。

確かに以前からそんな感じで私が気づいてはスィッチを切ったり美味しいうちに冷凍にしてみたりしていたのですが・・・

そんな事をする人が居なくなって、放置されているのでしょうね 

滞在していた間に『冷蔵庫』の中も覗いてみたのですが・・・。

娘も気を使ってくれていたので、それほどグチャグチャという感じではなかったけれども 

冷蔵庫のあちこちに何の目的で入れられたのか?ペットボトルに入れられた水があちこちから・・・私が見つけただけでも4本かなぁ?

そんな話を娘にすると・・・そうなんだよねぇ~~、気づくと捨てているのだけれどもという発言 

居ないとやっぱりいろいろ起きているのねぇ~~ 




クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村