葉っぱのミカタ4

100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪

入荷

2008-08-02 17:38:03 | 業務日誌

*8月2日の入荷*

植物名クリックで記事にとびます

 
 
明日、七咲の職場異動が決定します。(反則技で一足先にバラしちゃいますが)
 
というわけで、入荷の記事もこれが最後になります。
 
こればかりは致しかたないので、ここもそのうち閉鎖になると思いますが
幸い(・・・といっていいのかどうか、サボっていたおかげで、というか)
撮りためた写真がまだ残っていますので、
もうしばらくは、お付き合いくださいませませ。
 
 
 
さてさて、今回の入荷で、お初の子が来ました。
 
「ミントリーフ」です。
 
それは、…ミント? ミントの事でいいのかしら?
と悩んだのは、葉っぱがあまり匂わなかったので。
 
かすかに、ガムっぽい?歯磨き粉っぽい?ような匂いが
したような、しなかったような。
歳をとると鼻もきかなくなるんですかね?夏場の食品にはご注意召され、自分。
まあ、いいや。後日アップします。
 
それから、ものすごーく久しぶりに、シルバーメタルが来ました!
名札は、「フィロデンドロン」となっているのですが
この色!なんとも云えない、曖昧な緑っぽい白っぽい草っぽい色!
は、シルバーメタル以外の何物でもないだろう!ということで
シルバーメタル!と、当てにならない太鼓判を押しておきます。
勤めているうちに、奇跡的に再会できて嬉しかったので。
好きなのかな。好きなんだろうな。この優柔不断的に中途半端な色艶具合が。
(・・・親近感?)
 
それから、クッションモスとミカヅキネックレスが大変な事になっていました。
 
葉っぱちゃんたちは、お店に到着した時、
「メーカーさん家での最後の晩餐」、と言うことで(妄想)
大体はお水を与えられた状態で入荷するので
入荷してすぐに水をあげることはまずないのですが
今回は、どの子も
 
カラッカラッ!(軽ッ)
 
でした。
 
うひー(汗)今日は隣の売り場に応援に行かないといけないから
お前たちに構ってる余裕はないんだよ!すまん!!
鬼の所業だと言ってもいい。自力で頑張れ!
 
と、鳥のヒナのように、「水ー!ミズクレー!」と、ピーチクパーチク騒いでいる
(ような)葉っぱたちを、売場に陳列だけして、その場を逃走しました。
葉水で誤魔化してきましたが、明日の朝が心配です。ちょっと早めに行きます。
(まあ・・・ちょっと早いくらいじゃ大差はないが)
 
そして、大変な事になっていた2名はというと。
 
冗談じゃない。ウチの基準じゃ、これは「廃棄」だ。
 
という状態の子が・・・。モス3、三日月10、という致傷率。
こういうのも致傷率、っていうかな。(大丈夫。普通は言わない)
 
なんだろう。ウチの(というか七咲の)廃棄基準は、余所より甘いのか?
と疑問に陥ること、数分。
 
まあいいや。並べとこう。
 
と、三日月だけは並べてきました。
モスはさすがに、私なら半額でも買わん。と思ったので。
じゃあ、三日月は買うのか?というと、まあ・・・、買わん。
って感じなんですが(ダメじゃん!)
 
ここに配属された昔、本部のドエライ方に習いました。
 
100円の価値というのは、我々ではなく、お客様が決めるんだよ。
 
・・・確かに。
 
この貧弱な子を、100円でも買いたい!というお客様がおられる限り、
この子は100円である!(七咲がどうであれ)
 
おられなかった場合は、まあ売場で着々と育ってくれれば
そのうち、良い段階で、100円!と判断したお客様が買ってくれるでしょう。
他の貧弱な子たちも、じわじわ育って、いつの間にか売れていった実績があるし。
 
というわけで、一人決着して、三日月を置いてきました。
強い子に!自力で100円の価値を高める強い子に成長する事を祈ります。


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:身体測定 (七咲)
2008-08-18 07:30:06

ご報告、ありがとうございます♪
なるほど~、トックリランは下の部分もちゃんと
成長するんですね!
入荷の時は、ほとんど埋まっちゃってて、この子は
これからどうなるのか?と不安だったのですが、
一安心です

他の子もスクスク、…というか、ぐいぐい、というか
元100円観葉とは思えない成長っぷり!
疲れ目(笑)になるくらい見守っている太陽堂サンに
拍手です

追伸:良いですね、身体測定って♪
七咲ファミリーもちょっと測ってみたくなりました。
返信する
身体測定 (太陽堂)
2008-08-17 09:10:09
ウチのトックリランの下のとこは
まんまるな感じで現在直径4.3cmです。
この部分だけだと購入時より2倍以上の成長!
何だか嬉しくなってあちこち定規&メジャー持ってウロウロです。
今年4月26日にご報告しましたコンシンネさんは
葉っぱ部が縦に10cm(横への伸びが止まって一安心)伸びました。
テーブルヤシは全長47cm、3年目のアレカヤシは75cmと
元気にすくすくと成長しております。
ウチに来た頃はまだまだ赤ちゃんだった100均出身ちゃん達…
その成長を思うと目頭が熱くなります(単なる疲れ目かも)。
返信する
Re:やめないで~(>_<) (七咲)
2008-08-11 18:07:00

おおお~なんだか、大騒ぎになってしまってスミマセン!
七咲もなんでだか、異動、って書いてしまってたんですよ~
うーむ。辞めたくない本心のなせる業だったのかも知れません。
秋原サンのお言葉、ガッツリ!重く受け止めました!!
ありがとうございます!何とか考えてみます。
秋原サン家のメイゲツと七咲家のメイゲツの、伸び伸び対決、とか
やりたいですしネ?

あ。PSPってネット見れるんですね~。初めて知りました。
(持ってるくせに)
仰せのままに、削除しておきましたよん。でも七咲の心に
メモリー完了!ですよん。
返信する
Re:お願いします (七咲)
2008-08-11 17:53:54

生きがい、と言っていただいてしまっては
いやいやそんな!恐れ多い!!申し訳ございません!
ですがとても有り難いお言葉に平身低頭でございます。
本当にありがとうございます。

博多の華サンを毒してしまった(?)責任をとって
継続しないといけないでしょうかね~。

葉っぱの話題が尽きたら、七咲家の
タッキー(洗濯機)やらクリリン(クリーナー)やらが
大活躍する日常ブログに移行するとしましょうか
返信する
す、スイマセン… (秋原)
2008-08-10 14:10:33
なんだか入力したコメントが途中で切れてしまいました(((゜д゜;)))
挙げ句、二重カキコに…!
もし消せるなら削除を…(..;)
実はPSPでブラウザ閲覧して、そのままカキコしたらエラーが出まして(>_<)
スイマセン。

↓の文章をもう一度m(_ _)m

私も、異動って書いてたのでてっきり「他のお店に行くんだ」とばかり思っていました。
是非、今後もご自宅の植物さんの日常を綴って続けて下さいませ(>_<)
そうしないと、今後植物の困り事を誰に相談したら(/_;)/(笑)

七咲さんの、軽快なテンポの良い文章が大好きです(^O^)/
これからもよろしくお願いします。
返信する
やめないで~(>_<) (秋原)
2008-08-10 13:55:58
私も、異動って書いてたのでてっきり「他のお店に行くんだ」とばかり思ってました。

是非、今後もご自宅の植物さんの日常を綴って続けて下さいませ(>_<)
そうしないと、今後植物の困り事を誰に相談したら(/_;)(笑)

七咲さんの、軽快なテンポの良い文章が大好きです☆(^_^)/
これからも、よろしくお願いします。 
返信する
お願いします (博多の華)
2008-08-10 01:01:50
私も、継続をお願いします。
どこから発想されるのかわからない七咲節の虜になっています。
テーマは、何でもかまいませんよ~
冷蔵庫の中の卵に・・・七咲節・・・聞かせてやってください〔例えば〕

ここに来るのが私の生きがいです。
返信する
Re:ブログ継続希望!! (七咲)
2008-08-09 07:31:14

おお!トックリランの成長が気になります!
葉っぱがぐんぐん伸びている状態ですか?
余所のサイト様で見るトックリランのように下の部分が膨らむのかどうかが
七咲最大の!関心事です。
なので太陽堂サンの子の成長を陰ながら見守っております♪
ご報告いただけるように、ブログ、継続しないといけませんね

継続希望、と言っていただいて、七咲は本当に幸せ者です!
どういう形になるか解りませんが、なんとか継続できるよう頑張ってみます。
特に、決算の記事に反応して下さって有難うございます!!
一年決算もやらないといけないし(願望)、
100近くある子の愛称も漏れなく発表しないといけないし(超願望)
年内くらい迄は普通に、お店に居るような顔して続けられるかも?です。
(どれだけ写真余ってんだ、って感じですが)
返信する
Re:残念 (七咲)
2008-08-08 15:33:23

お久し振りです!風船かずらサンに見守られているのを
バッチリ!受信していましたヨ~♪お陰様で今日まで続けられた次第です!
なのに、お騒がせしてすみません。
しかし、コメントを頂いて、気づきました。
そうか!七咲ファミリーの記事だけで、継続することも可能ですね。
店員、という所にこだわっていましたが、今、新たな展望が開けました。
いつもいつも、ありがたいお言葉に励まされています。大感謝です。

と。閑話休題。

ハダニ~君と格闘中、との事!
思わず今、背後のガジュマルを見てしまいました。
もしやウチの子にも実はハダニ~君が?!いるような気がする!!
ハダニ~君って呼ぶと可愛いですが、実際居るなるとと、
コイツめー!って感じですね。
ブログ記事の為に(?!)頑張って退治します。
お互い、善戦を尽くしましょう!

(葉っぱバッサリやりたい、というのに同感です。嗚呼…
返信する
ブログ継続希望!! (太陽堂)
2008-08-08 15:11:32
驚きです!退職されるんですね…。七咲様いなくなったお店の今後が心配。

葉っぱ達へのLOVE溢れるコメントと、妙に味のある「愛称」が大好きです。入荷記事や決算記事(←個人的にツボ)が読めなくなるのは残念ですが、これからも無理しない程度に更新してもらえれば嬉しいです。

後日談…先日「段々どーでも良くなって来た」とコメントしたウチのトックリラン。この夏すさまじい追い上げを見せ、一気に購入当時の2倍近くの大きさになりました!いわゆる「叱られて伸びるタイプ」というやつでしょうか?
返信する
残念 (風船かずら)
2008-08-06 23:43:58
ご無沙汰してます。
七咲さんの引退宣言にびっくりして、久しぶりのコメント書き込みです!いつも拝見はしていたのですが…。

葉っぱちゃん達といかに仲良く付き合っていくか(愛情の一方通行になることが多すぎなので!)、七咲さんのブログを参考&楽しみにしていたので残念です。
ウチの近所の100均にも、こんなに愛情溢れる店員さんが居てくれたらいいのに~なんて思ってました。
店員さんのブログでなくても復活(継続)を心待にしちゃおうかな♪
ちなみに今私は、ガジュマルについたハダニ~君と格闘中です。バッサリ葉っぱ落としたい…!(あれ?愛情は?)
返信する
Re:あらビックリ (七咲)
2008-08-06 07:47:22

おおー!くまさんアイビー元気ですか~。
最近アイビーはお店でご無沙汰なので、寂しい日々。
みんサンの子にまたそのうち会いに行きますネ

さて、ハイ、そうなのです。
なんだか色々ビックリさせてしまってゴメンナサイ。
「入荷」記事を楽しみにしている全国の!皆様!
(が、いるかどうかは別として)
へ宛てたお知らせと、予告でございました。

昨日画像を調べてきたら、意外に量があったので
(いかに書いてないか、という感じ…)
まだしばらくは。
というか、ビックリ予告を過去に押し流す為に、早々に!
記事更新していきます(笑)
返信する
Re:あっ。 (七咲)
2008-08-06 07:33:46

いえいえ、「異動=転勤」ではない、という事でして、七咲のミスですヨ。
どうかお気になさらず。誤らせちゃってゴメンナサイ。
(漢字の変換はパソの、気分次第、ですしね(笑))
配属異動でも店舗異動でもないので、店に七咲は居ません。
探さないでネ☆(探さないか、誰も…)

なんて、こちらこそ突然驚かせてしまってゴメンナサイ。
刺激のないのらくらした我ブログに刺激を投入してみました。結果的に。
いやいや、本当すみませんでした。

あ、モスは、「ダメでした~」というコメントをよく頂きます。
ご家庭でもモスは気難しいんですか。
いやあ、お店でも読めないんですよね、この子の機嫌が…。
もう結構付き合ってきたつもりなのに。楽しい独り相撲ですよ…。

てな感じで各々まだまだ言い足りないので、
のらりくらりと更新していきます。
あきれるまで、どうぞヨロシクです
返信する
あらビックリ (みん)
2008-08-05 23:50:47
退職されるんですか!?
毎回、植物への愛あふれるツッコミとコメントが大好きでしたのに・・・
まだしばらくは~との事、楽しみにさております。
P.S.我が家のくまさんアイビーは今のところ無事リビングに鎮座しております。
返信する
あっ。 (shio)
2008-08-04 23:40:53
お返事ありがとうごさいます。
毎回楽しみにしていたので「近々閉鎖」に驚いてしまって、思わずコメント書いてしまった次第です。
突然すいません。

そして、またまたすいません。早とちりでした。きちんと異動って書いてありますね。
退職されるんですか~。

あと、お陰様でうちのコたちはクッションモスを除き、元気です。
モスのトピをみてドキドキしながら育ててたんですが、救助できず…。

ブログの更新楽しみにしてますね。
返信する
Re:残念。 (七咲)
2008-08-04 17:11:18

はじめまして!ようこそおいでくださいましたshioサン♪
いつも見守っていてくださったんですね~感激です
そればかりか、コメントもいただけて感激二倍!
ありがとうございます!

春から100均園芸デビューでしたか。
いい時期ですよね♪葉っぱも生き生きしてて、成長も楽しめる!
shioサンの葉っぱちゃんも大きくなりましたか?
うちの売場の子も大きくなりました。(売れないから…)

あ。私、移動、って書いちゃってますね。動揺してたんですかね?
すみません、退職なんです。私も退職が残念です。(自分で何を言うか)

ですが、往生際悪く、ブログはもう少し続けますので
良かったらまた覗いてやってくださいネ
返信する
Re:かわいい~ (七咲)
2008-08-04 17:00:53

お♪気になる子を見つけましたか。
欲しい子がいると、植物コーナーを覗くのも
倍楽しいっ!ですよネ。

テーブルヤシは成長力旺盛なので
小さい子を買っても、葉っぱがしっかりしてれば
大体、安心です。大きくなります。
シンゴニウムは、その時々で、
色具合が多種多様に違うので
気に入った色具合の子がいなかったら
何度か通ってみるのも、いいかも知れません。

そして、ミントリーフはとりあえず
写真だけ載っけておきました。(怠惰怠惰…
こんな子です。どうですか?欲しくなりましたか?
返信する
残念。 (shio)
2008-08-04 00:39:58
はじめまして。
この春100均園芸デビューをし、これまた偶然このブログにたどり着いて、いつも見てました。

観葉植物の育て方を参考にしたり、七咲さんのコメント見て笑ったり、かなり楽しませてもらっていたので…残念です。

移動なんですね。
返信する
かわいい~ (秋原)
2008-08-02 19:16:04
テーブルヤシとシンゴニウム欲しいかも(●´∀`●)
そして、ミントリーフも気になります☆
近くのお店で探してこようかな☆♪
返信する