「コバンボダイジュ」のネームプレートを付けて、ペペロミアが入荷しました。
ペペロミア(オブッシフォリア)だと思うんですよ?
でもそこが素人の悲しい所、断言する自信がなかったので
とりあえずネームプレートのみ外しておきました。
我ながら小賢しい感じが拭い去れません。まあいいか。
月曜まで会員様ご優待なので、イベント毎に呼ばれるクワズイモを呼びました。
ちょっと小さいです。
小さいといえばパキラも身の丈低くて、妙に可愛いです。ミニチュア感たっぷり。
まあ、この二つはものすごく成長するので、可愛いのは今だけですが。
あとサンセベリアが。
いつもの「ハーニー」じゃなくて「ローレンチー」が鉢植えできました。
株売りの子が枯れてきたので植えとけ!!って感じです。
枯れてると言えば、ワイヤープランツも枯れたのが来たのですが
まあこの子は枯れてても売れるから構わないです。
(万が一売れなくてもそのうち成長するから、大きくなるまで居てくれて構わないし)
あと特筆すべきが「おぼろ月」と「フィロデンドロン」ですが
これは写真付きで、後日アップします。特に特筆したいので。