うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

管理組合の総会

2013-05-26 23:50:58 | 日記

明日から天気は下りに

 

憂鬱な一日!

毎年この管理組合の総会の日ほど憂鬱な気分になる日は無い

言葉の遊びとあげ足取り 重箱をの隅をつつく・・・・

そんな発言で総会をかき回しやたらと時間を引き延ばす

生産性の無い無責任な発言を繰り返す人たちに振り回され

無為な時間を過ごすことの苦痛を今年も味わってしまった

 

一時 「ああ言えばジョウユウ」 と云う言葉が流行ったが・・・・

とにかく前向きな発言なら聞く楽しさもあるけれど

 いろんな意見が有って当たり前とは思うものの

無責任な難詰だけに心が痛む

丁寧に対応された理事会の皆さんお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の公園掃除・・・

2013-05-25 23:57:53 | 日記

今日も強い日射し!!

 

朝から強い日射しが照りつけるなか

ゴミ捨てに出ると公園で草ひきする人たちが

せっかくの公園が草茫々では人が集うことも

ましてや子どもたちが安心して遊ぶこともできないと

週末の早朝 公園の掃除や草ひきを続けている人たちだ

私も時おり参加していたが最近山暮らしが長く久々の参加

 

雑草は山でも街でも本当に元気で嫌になる

除草剤をまけば簡単に雑草退治できるが公園と云う場所

集う人の健康を考えると問題が有り人力頼みで頑張っている

 

パン屋さんのカフェにて!!

 

公園で2時間ばかり汗を流し 空いたお腹を抱えて買い物に

パン屋さんのカフェでサンドイッチとコーヒーのモーニングを楽しむ

・・・・残りのエンドウ豆はスープでいただくことに

グリーンが鮮やかで豆の香りと甘さが優しいス―プとバケット

豆ご飯同様 今日も季節を美味しくいただきました

感謝!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ご飯 季節をいただく!!

2013-05-24 23:50:23 | 日記

一度は食べたい初夏の一品!!

 

ご近所さんがたっぷりのエンドウ豆を持ってきてくださる

早速 豆ご飯にしていただくことに・・・・

季節の味として年に一度は食べたいエンドウ豆

うたた寝Cafeではやっと花の盛りを迎えるころ

当地ではもう食べごろに気候の違いを痛感する

翡翠のような美しさをみせるエンドウ豆

早速エンドウご飯にして目で楽しみ舌で味わい

お腹にいっぱい詰め込んで大満足の一日!!

 

明日はどうして食そうか!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶源郷 和束を歩く!!

2013-05-23 23:51:54 | 日記

山肌に沿う美しい景観!

 

数年振りに緑の茶畑を見たくなって和束の街へ

道路沿の山肌に美しい緑の茶畑が見え隠れし始めると

「茶源郷和束」の看板が目に 桃源郷をもじってのネーミング?

山の斜面に沿ってお茶の木がうねるように広がる景観は壮大で見事

美味しいお茶づくりに欠かせない人と自然が調和して作り出した風景

お米作りが見せる美しい棚田の風景同様 後世に伝えたい文化遺産

 

茶畑の間を散策して驚くのは 遠くから見ると素敵で美しい風景だが

うっかりすると滑り落ちそうな急な斜面 農家の方の苦労がしのばれる

和束茶カフェで簡単に和束の歴史とお茶の話を聞かせていただき

この厳しい環境から生まれた美味しい新茶をご馳走になった後

 

お茶畑の間をドライブ美しい景観を満喫しながら

聖武天皇が平城京の鬼門を護るために建てと云われる鷲峰山金胎寺へ

本堂脇から頂上にある宝篋印塔まで登ると比叡連峰と琵琶湖を遠くに

 

 

 

 

異様な雰囲気の茶畑も・・・・

甘さの強いかぶせ茶造りが盛んになり緑の茶の木がすっぽりと覆われ

独特の景観を見せる茶畑 数年前の緑一色の茶畑の風景から一転

緑の中のそここに黒やシルバーのうねりを見ることが出来る

美味しいお茶造りの知恵と苦労がしのばれる新しい風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッとお蕎麦でも・・・!

2013-05-22 23:55:41 | 日記

兵庫県立陶芸美術館

 

あまり暑いし涼を求めてドライブでもどうですかとの誘い

以前チョッと走ったところに普通の民家で蕎麦の看板が

誘ってくれた本人も食べたことは無いが

民家の道の手前に何台も車が止まっていたと

話を聞いていると期待できそうな雰囲気

 

美味しい蕎麦を期待して昼を食べに出かける

一度見ただけという記憶を頼りのドライブだったが

何とか目的の店を見つけることが出来た が残念 定休日!

十数年前先輩の道案内で食べに行った亀岡の蕎麦やへ

これまたおぼろげな記憶をたよりの店探し

場所もボンヤリ 店の名前すら定かでない・・・・

お店を見つけたが店は移転していて移転先の案内図

小さな小さなお店だったが移転して立派な店構えに

そしてメニューも盛りだくさんで結構繁盛している様子

二転三転バタバタとしたが何とか蕎麦に・・・・

 

昼食後少し?!?!?足を延ばして兵庫県立陶芸美術館へ

美術館では 尾形周平展の会期も終盤

作者の業績も何をした人かも知らずとにかく会場へ

煎茶器の展示が多く 急須や湯飲み、香炉など

可愛いフォルムと繊細な絵 素敵な出会いに感動!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする