自然も大好きですが、都会も大好きです。
「良く毎日~ブログのネタをたくさん書かけるねっ」と最近~言われます。
メル母さんも毎日ブログのネタネタ~と思ってはいますが、
心がまず「わあ~綺麗っ、可愛いっ~」と小さな事にも
ときめきますっ・・笑
皆さんにもたくさんこの素敵な感動をお伝えしたい気持ちでいっぱいです
昨日の都会~朝はみぞれが降っていたのにお昼頃は
こんなに青空でした。
自然も大好きですが、都会も大好きです。
「良く毎日~ブログのネタをたくさん書かけるねっ」と最近~言われます。
メル母さんも毎日ブログのネタネタ~と思ってはいますが、
心がまず「わあ~綺麗っ、可愛いっ~」と小さな事にも
ときめきますっ・・笑
皆さんにもたくさんこの素敵な感動をお伝えしたい気持ちでいっぱいです
昨日の都会~朝はみぞれが降っていたのにお昼頃は
こんなに青空でした。
白い木蓮は早い時期に見かけて、「父とヨット」にもアップしましたが、
これからという赤い木蓮を見かけました。
少し遅くないですか?
赤色というよりワイン色ですね。
今の季節に彩りを添えてくれています。
ブログを書き始めてから
なんと自然の美しさに気が付くようになったことでしょう~
(メル父さんには何でも遅いって言われいます。自分のことが良くわかっていないと・・・)
まだまだ~メル母さんの自己発見は続きます。
ギャレー奥物入れ
ギャレーのメラミンを張った天板が来たので型取りして切る
切り取った板をそのまま蓋にするためにシンクの部分と物入れ蓋は慎重にジグソーで切り抜く
合板の木口を切ってもバリが出ないマキタジグソー10#の刃の新品をセットして切る
端っこの回し挽きの時にメラミンが弾いたがサンドペーパーで修正できる範囲だった
棚の上段は食器のサイズに合わせて仕切りを入れる事になった
一番右端の空間には三段の引き出しが付く
引き出しを作るような細かい家具職人のような仕事はやったことがないから時間がかかりそうだ
チャートテーブルの図面も出来上がってオーナーから昨夜の内にメールで届いたので
今日はチャートテーブルにかかろうと考えている
わあ~どんどん出来上がってきましたね。
棚がたくさんあって使いやすそうです。
天板があると流しを使わないときは作業台にもなるし便利ですね。
ギャレ-(ミニキッチン)の出来ていく様は主婦のメル母さんも
見ていてとても楽しいですっ
今日はチャ-トテ-ブルを作られるんですね。
楽しみです。