人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

「天城レストア物語」201

2010年04月21日 | 「天城レストア」

 

チャートテーブル部分を考える

 

写真は眠りから覚めたばかりの「天城」レストア

昨日は雨が降っていて湿度が高いのでエポキシも使えない

いよいよチャートテーブルにかかろうと足下の支え部分寸法出し
天板のチーク合板を切り当ててみたがどう考えても大きすぎる
クォーターバースへ入っていけないほどの大きさなので何処かがおかしいとあちこち寸法を当たる

やっとの事で天城のエンジンはオフセンターで右に寄っている事に思い至った
エンジンボックスを採寸する時にセンターと考えて計ったみたいだ

と言うことで昨日はチャートテーブル部分は止めて
メインキャビンの背もたれを製材
その受けを作ったりした

コクピットの辺りも寸法を出して木取りをした

今日はコクピットに必要な材の製材から始める

 

 

少しの思い違いや、寸法違いで先に進めないですね。

1ミリ2ミリの世界でとても緻密でないとこういう仕事は出来ません。

メル母さんのような大ざっぱはとても無理です。笑

だいぶ出来てきました。

形が見えてきて見ている側は楽しくなってきます。

 


鳩ポッポ

2010年04月21日 | Weblog

 

 

ポッポポッポ~鳩っポッポっ・・・

と子供の頃歌ったものです。

最近の鳩は人慣れしていて近づいても全然逃げません

撮って頂戴と返って近づいてくるくらいでした。

 


ドレスタオル

2010年04月21日 | 毎日の出来事

 

 

 

横浜を歩いていて見つけましたっ

子供の洋服を干しているわけではありません

ドレスタオル」

なんですっ

洗面所にかけてみました。

実用的でありながらインテリアにもなるぅ~

雑貨屋さんでこんな物を見つけるのが大好きですっ