人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

片岡鶴太郎展をやっていました

2010年04月27日 | Weblog

 

片岡鶴太郎さん~素敵な「書」ですね。

画業15年を迎えられるそうです。

 

何でも出来る人ですね。

天は二物以上を与えているかなあ~

役者にして画家、一方で陶芸や染色にも多彩な才能を

発揮する片岡鶴太郎さんです。

 

 

短い言葉なのに心にジ-ンと来るのはなぜなのでしょうね

字体かな?

文章かな?

                 すばらしいですね

           

             「 天は二物を与えず 」

                      

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113624266

 

                      へえ~そうなんですねっ


「天城レストア物語」207

2010年04月27日 | 「天城レストア」

 

コクピット骨組み接着

 

出来ていなかった床の根太を作り

組んだ状態で面取りをしないといけない部分にチョークで印を付け
分解しては面取りをしながら中二階の床に順番に並べていく

昼からは湿度が下がっているのを確かめて接着を開始
並んでいる順番にエポキシと木ネジを併用してコクピット構造材を組み立てる

全体を接着し終わって不都合なところはないか船内側からクォーターバースへの出入りをもう一度確認

今朝は朝から雨が降っているのでコクピット合板の切り出しから始める
チャートテーブルの周りにもとりかかろうと考えている

 

 

いよいよ面取りして接着に入りましたね

どんどん出来上がって行く様が楽しみです。

それにしてもお天気が続きませんね。

関東は明日も雨です。

松山は明日は回復しそうで良かったですね。