クリスマスが近づくと
街のイリュミネーションがキラキラで
ちょっとウキウキしますよね
とは言うものの、出かけても
何だかいつもバタバタしなってしまうのも
この時期ならではです
昔はデートで色々行ったのにね~(あっ聞いてないや誰かさん)
そんなボヤキが聞こえたのか?
昨日夜中に突然ドライブにでかけてみました
時間が遅過ぎて、あんまり観られませんでしたが
東京駅、有楽町周辺(丸の内 . . . 本文を読む
寒いですね~
明日からの3連休はもっと寒いとか
寒いと、シチューとかけんちん汁とか豚汁など
温かいおつゆものが食べたくなりますね
我が家
早くもヘビーローテーションしております(笑)
夕飯時になかなか全員揃わない我が家
お鍋があまりできません
本日は冬至なので
柚子湯です
早く日が長くなると良いですね~
. . . 本文を読む
山芋を貰いました
マグロを買って来て
わさび、柚子胡椒、お醤油で漬けにして
とろろを乗せて
山かけご飯
擦りおろす時、久々にかゆくなって大騒ぎ(笑)
ひじきの煮物とキノコのお味噌汁
山ほどご飯食べちゃった~(笑)
八王子道の駅で購入した大根
とっても新鮮な葉っぱが付いていたので
刻んでバターで炒めて塩胡椒(私の大好物)
スプーンの赤とグリーンで何気にクリスマスカラーです(笑 . . . 本文を読む
毎年クリスマスが近づくと
伯母や友人にお菓子を作って
お裾分けします
お菓子教室でかなり前に習って来た当初は
殆ど日本のお菓子屋さんでは売っていませんでしたが
たまたまそれをお裾分けしたら、気に入ってくれて
伯母からはリクエストがあるので
毎年シュトーレンを作っていたのですが
最近シュトーレンって何処でも売っている様になってしまい
へそ曲がりの私(笑)は何か違う事したいな~と思っ . . . 本文を読む
先日
ここ数年の恒例行事
瑞穂町シクラメン街道に
シクラメンを買いに行きました
途中で八王子の道の駅に寄り道して
野菜やらお菓子やら沢山買い込みました
八王子って道の駅が有るんですね
母は新鮮な大根や白菜など沢山買って
漬け物の準備
シクラメンを買って、お昼は福生の『石川酒造』さんで
多満自慢と言う日本酒を作られている酒蔵
多摩の恵と言うビールも醸造されています。
イタリ . . . 本文を読む