![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/2e484260141fb67086b7c39871d3f22a.jpg)
叔父様に貰った春キャベツで大好物のコールスロー♪♪
*問題
伝言ゲームです。
7人の人に伝言を伝えます。
一度にひとりの人にしか伝えられません。
1人の人に伝言を伝えるのにかかる時間は1分です。
7人全員に伝言を伝えるのに何分かかるでしょう・・・????
春休みに孫達と楽しく過ごしましたが・・・
女の子達とはケーキを作ったりおままごとや折り紙などを~
お兄ちゃんもおままごとや折り紙で手裏剣作りなどもやりますが、さすがに毎日では飽きてくるのか・・
DSでゲームをやることも・・・
そのDSの 『 レイトン教授と悪魔の箱 ( たしかこんな名前のソフトだったかと?? ) 』 の問題です~
このレイトン教授シリーズの問題はなかなか難しく、さすがのお兄ちゃんにもムリな時もッ。。。
で、私も一緒に問題を解きつつゲームを進めていくのですが、これがッッ。。。 汗
難しいったらッ。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
トンチ問題もあればマジで難しいのもあったりでなかなか。。。。。
みなさんも上の問題わかりますか・・・???
ちなみに 「 7分 」 も 「 6分 」 も・・・・・×
正解は次回ということで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/1ee77e88dc6dc4ca2303ebc2250a6bad.jpg)
お弁当のおかずは何がいい・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
と、会社の男子諸君に聞いたら 『 おにぎりッ、おかずは漬けものでッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ということで、ご希望通りおにぎり弁当~♪
具がはみ出してるんじゃなくて、中身が何か分かりやすいようにわざと印つけてるんですョ~汗
ちなみに、この日の具は鮭とたらこ、昆布にシジミ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
海苔は会社に置いておいて食べる時に各自で巻いて食べます、その方がパリパリで美味しいですョ♪
なかなか好評だったので当分はおにぎり弁当ってことで・・・
おかず少なくてすむし簡単だしねッッ~ふふ
あとはインスタントのお味噌汁もつけて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
以前にもおにぎり弁当を続けて作っていた時もあったね~
その時も写真撮ったかも、おにぎりをたくさん握って並べると写真撮りたくなる・・・
私的に達成感があるのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/3b717ee0fac447a890d0d58d93148f37.jpg)
どうも夏休みに実家から母や弟や姪っ子がやって来るもよう~
っていうか 『 おいでよッ!おいでよッー! 』 って私が誘ったんですけどねッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/eb8dc7cd40141600e7276dc0c8d2f6c3.png)
で、みんなが来たらどこに連れて行こうか下見を兼ねて、まずはしまなみ方面へ~
ふぅむ~。。。 潮流体験ははずせないッッ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
去年k美さん母娘とまわった鳴門、金毘羅コースもいいねぇ、高知方面も気になるしぃ~
なんせ、姪っ子は高校1年生、若者仕様のアクティブ観光プランを練らねば。。。
大歩危小歩危でラフティングってのもありかなッ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
夏に備えるってことで節約自粛に努め、GWの旅行はとりやめということで。。。。
オット殿には、今から色々考えてもらっちゃって申し訳なくもありがたい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/09d97d546caa6248bd413e109b156f3f.jpg)
さて、お誕生日の日にk美&H理母娘から届いたプレゼント第2弾は・・・
H理ちゃんからの心のこもったあたたかいお手紙&k美さんからの本の贈り物~♪
H理ちゃんは、この春、大学を卒業され社会人としての第一歩を踏み出したのです~
で、心ばかりのお祝い ( と言うのもはずかしい、ほんの気持だけで・・ ) のお礼ということで連日の過分なお品が届いて
我家は嬉しい悲鳴。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
丁寧なお礼のお手紙、ありがとうッ~♪
ついついメールで済ませたりする私ですが、手書きの手紙もいいもんですねェ~
私も便箋を集めるのは好きなんで、お礼状もたまには出さないとねッ・・
見習いますッッ~~~汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/c87560ae843c9657562792c5c08e9da7.jpg)
その上、k美さんからもこんな可愛いツボなイラストの本が・・・
ハードカバーで素朴で可愛い装丁もステキッ・・・
有名な本だそうで楽しみに読ませてもらうヮ~♪
k美、いつもありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)