今朝の富士山は雲の中です。
昨日の笠の予報のほうが当たりました。
ところで今日は,昨日行ってきたCEATEC/JAPANの様子です。
久しぶりに人ごみの中に入ったので疲れました。
そのなかから特に興味がもてたものは、3Dテレビでも携帯電話でもなく、これ・・・
蛍光管型LEDライト
今売られている電球型LEDライトでは、家庭で着けられる場所はそんなにない。
せいぜい、トイレと風呂場くらい。
ただ、蛍光管型LEDもまだ環状のものは展示されていなかった。
こちらは、音の出る紙のような平面スピーカー
指向性が高く、正面でしか聞こえない。
その聞こえ方は、頭の中に人が入り込んで話しているような不思議な感じになる。
周囲の騒音の中でも、はっきりと聞こえておもしろい。
ただ、長く聞いていたら頭が痛くなった。
これは、この前日本が打ち上げたGPS衛星「みちびき」の軌道の説明モデル
衛星は、日本とオーストラリアの上を8の字を描くように廻る。
これでやっと理解できた!
CEATECは今日までです。
一般の人も、今日は入場無料だそうです。
昨日の笠の予報のほうが当たりました。
ところで今日は,昨日行ってきたCEATEC/JAPANの様子です。
久しぶりに人ごみの中に入ったので疲れました。
そのなかから特に興味がもてたものは、3Dテレビでも携帯電話でもなく、これ・・・
蛍光管型LEDライト
今売られている電球型LEDライトでは、家庭で着けられる場所はそんなにない。
せいぜい、トイレと風呂場くらい。
ただ、蛍光管型LEDもまだ環状のものは展示されていなかった。
こちらは、音の出る紙のような平面スピーカー
指向性が高く、正面でしか聞こえない。
その聞こえ方は、頭の中に人が入り込んで話しているような不思議な感じになる。
周囲の騒音の中でも、はっきりと聞こえておもしろい。
ただ、長く聞いていたら頭が痛くなった。
これは、この前日本が打ち上げたGPS衛星「みちびき」の軌道の説明モデル
衛星は、日本とオーストラリアの上を8の字を描くように廻る。
これでやっと理解できた!
CEATECは今日までです。
一般の人も、今日は入場無料だそうです。