詩音の学校公開日。
3年生になって初めての授業参観だったからか豪雨にもかかわらずたくさんの親御さんが来ていました。
私達は3時間目の途中、音読披露会から参観。
最後の最後に詩音の出番があり、しっかりと読んでいる娘の成長に感激しながら(笑)ニヤニヤしてました。
4時間目は腕相撲大会で(^^;;
トーナメント制で、詩音は1回戦目に男の子と対戦したんだけど、真っ赤な顔しながらかなり長い戦いを勝ち抜きました
これは相当エキサイトしました
たまたま校長先生が回ってきていた時で、激闘を制した詩音の頭をなでてくれました
まぁ、2回戦目で残念ながら敗れてしまいましたが・・
そしたら先生がお父さん達の戦いを提案し、周りでプッシュしてパパを押し出しました
なかなか対戦相手が出なかったんだけど、一人のお父さんが名乗り出てくれ、圧勝しましたです
そりゃあ伊達にいつもハンドボール行ったり、キックボクシング行ったりしてないわよね。
それで終わりかと思いきや・・
全く予想外に、先生が『今度はお母さんどうしの~・・』って始まって
うちはパパが行ったし、めちゃめちゃ人事の顔してたら・・詩音がいきなり立ち上がって「ママ、やりなよ~
」って

え~
だから運動系は苦手だって言ってんじゃ~ん
でも後に引けず・・
結局他にお母さんも出なくて、先生と対戦することに
でも何故か圧勝してしまった
えへ
自分はか弱いとずっと信じて疑わなかったんだけど・・・実はストロング???
3年生になって初めての授業参観だったからか豪雨にもかかわらずたくさんの親御さんが来ていました。
私達は3時間目の途中、音読披露会から参観。
最後の最後に詩音の出番があり、しっかりと読んでいる娘の成長に感激しながら(笑)ニヤニヤしてました。
4時間目は腕相撲大会で(^^;;
トーナメント制で、詩音は1回戦目に男の子と対戦したんだけど、真っ赤な顔しながらかなり長い戦いを勝ち抜きました

これは相当エキサイトしました

たまたま校長先生が回ってきていた時で、激闘を制した詩音の頭をなでてくれました

まぁ、2回戦目で残念ながら敗れてしまいましたが・・

そしたら先生がお父さん達の戦いを提案し、周りでプッシュしてパパを押し出しました


そりゃあ伊達にいつもハンドボール行ったり、キックボクシング行ったりしてないわよね。
それで終わりかと思いきや・・

全く予想外に、先生が『今度はお母さんどうしの~・・』って始まって

うちはパパが行ったし、めちゃめちゃ人事の顔してたら・・詩音がいきなり立ち上がって「ママ、やりなよ~



え~

だから運動系は苦手だって言ってんじゃ~ん

でも後に引けず・・
結局他にお母さんも出なくて、先生と対戦することに

でも何故か圧勝してしまった

えへ
自分はか弱いとずっと信じて疑わなかったんだけど・・・実はストロング???