なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

きれいな空

2010-06-27 18:54:13 | GOSPEL
ゆっくり空を見上げる余裕もなかったです、この1週間。

今ゆっくり部屋から美しい青い空と幻想的な雲に酔いしれてます☆


水曜日にTDLに行った事で相当くたくたになり(笑)
いやさ~、TDLってたくさん歩くし楽しいもんだから時間忘れるし~^^;;
気がついたら22:00過ぎてるし~(>_<)


翌日も翌々日も、そのまた翌日もクワイヤリハーサルとボイトレが続き、合間に子供達の習い事の送り迎え・・・今日は蒲田のぞみ教会の賛美集会。

力尽きましたです。

今日ホントは自分の教会に行ってから駆けつけるつもりだったんですが、体力の限界で賛美集会の教会で礼拝を持たせていただきました。

今日のメッセージのテーマは「愛」
Ⅰコリント13:1~13

愛が根底になければ、どんなに素晴らしい行いも信仰も無に等しいというお話。
施しも愛するがゆえに行動するのでなければ、それは自尊心を満足させるものになってしまったり、人からの称賛を期待するするような屈折したものになってしまう。
そして「愛」とは「神様」からいただくもの。
神様からくる愛は永遠で不滅で完全である。

この世の富・・・もちろん魅力的。
でも、富そのものに価値はなく、神様を求めることによってそれらすべてが付随してくる。
それを意味する聖書の御言葉があります。


「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切ではないか。空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。」(マタイ6章25節‐27節)

「だから、『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って、思い悩むな。それはみな、異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存知である。何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。」 (マタイ6章31-33節)


神様に頼り祈り、神を求める事を第一にする事が何よりの近道ということです^-^


賛美集会は教会員チームの賛美から始まり、ワンボイスクワイヤの賛美、プレイズ&ワーシップ、バイオリンとピアノの演奏、メッセージ、最後にワンボイスリードで「御名を掲げて」を賛美で終了。

ワンボイスでは光あれと新しい力を賛美しました。
バイオリンとピアノデュオは大好きなYou raise me upと千と千尋~の曲と、ハウルの動く城の曲でしたので、みんなが親しみやすい曲を美しいハーモニーで奏でてくださいました。
楽器もいいですね~(*^_^*)

メッセージはヨハネ3:16『神は実にそのひとり児をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が一人として滅びることなく永遠の命を持つためである』からでした。


今日はたくさんの御言葉を聞いて、たくさんのメッセージを聞いて、祈って、賛美して♪
恵まれました~。

ハレルヤ!!!

大雨のディズニーランド。

2010-06-27 18:47:51 | キッズ
デジブック 『DisneyLand』


水曜日、子供達の学校の創立記念日で急遽ディズニーランドに行ってきました。
同じ小学校の子達たくさんいたね(笑)
この日は午前中にわたしも主人も仕事があったのでそれを済ませてから、午後から入場。
着いた頃にはどしゃ降り(>_<)
びしょぬれ・・・
そのためかいつもより混んでいませんでした。
夕方ころには雨も上がって、乗り物も乗り放題!

パレードもバッチリ見れたし、ミニーちゃんのショーも楽しみました。
いつも大人気で数時間待ちのバズライトイヤーだって待ち時間無で10回連ちゃんで乗りました。
車に乗り込んだのは22:30(-_-)

楽しかったけど・・みんなクタクタだ~

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^