年末から三が日まで実家に帰り、今夜自宅に戻って参りました。
年末、年賀状を作成して送ったんですが、PCトラブルで去年の住所録が生かせず、仕方なく手書きで住所を記入しておりましたが、去年住所変更された方のものがうまく反映されず、今日戻って来てしまったハガキが数枚…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
がびょーーーーん
そんなわけで、明日再送いたしますので届いてないお方…今しばらくお待ちいただければ幸いですm(__)m
今年の三が日は3日のうち2日は教会でしたね。
初詣に神社や寺に行かれる皆さんご存知でしょうか?
教会でも元旦礼拝やってますよーー。
特にゴスペル歌ってらっしゃる方々。
クリスマスに教会でゴスペル歌って、元旦に神社で初詣って…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そりゃ神様もがっかりしますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
脱線しましたが、そんなわけで1日は元旦礼拝。そして3日の今日は今年初の聖日礼拝。
元旦礼拝では、ジョーが聖書朗読の奉仕をし、昨年脳梗塞でリハビリしていた牧師が久しぶりにメッセージをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/8a2f1e7faddf971e6570414b1d7c6ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/1d26279bf4d8347d47109e62107dfed2.jpg)
半年以上ぶりの牧師のメッセージは”新年に想う”というテーマ。
昨年、身動きが取れなかった時に外部からメッセージの助け手が与えられたり、教会員が奮闘しながらもそれぞれに与えられた賜物(才能)を用いながら仕えて合ってきた事、新たにはじまった1年も更に神様に仕えて行きましょう!という短いながらも感慨深いメッセージでした。
聖書の箇所は『一つのからだには多くの器官があって、すべての器官が同じ働きはしないのと同じように、大ぜいいる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、ひとりひとり互いに器官なのです。
私たちは、与えられた恵みに従って、異なった賜物を持っているので、もしそれが預言であれば、その信仰に応じて預言しなさい。
奉仕であれば奉仕し、教える人であれば教えなさい。
勧めをする人であれば勧め、分け与える人は惜しまずに分け与え、指導する人は熱心に指導し、慈善を行なう人は喜んでそれをしなさい。ローマ人への手紙12:4~8』
そして、今年はじめの聖日礼拝のメッセージは、N兄弟が担当。
聖書の箇所は
『まことに、あなたがたにもう一度告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におら
れるわたしの父は、それをかなえてくださいます。
ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもそ
の中にいるからです。マタイの福音書18:19~20』
この聖書のことば、大好きです。
もちろん一人で祈る事がダメというわけではないんですよー。
でも2人、3人で心一つに祈る事、分かち合う事も大切だよーって訴えているんです。
実は一昨年の年末くらいから、教会の女性からあげられた祈りの課題がありました。
それは、お友達のご子息が中央学院大学で駅伝部に所属しているから、その子が走る事ができるようにという内容。
会った事のない大学生の事を利根キリスト教会では1年以上に渡り祈ってきました。
去年は残念ながら、補欠で走る事ができませんでした。今年も昨日の段階では補欠でのエントリー。しかし、今朝早くその女性からLINEが入り、10区で走る事が決まったとの連絡⁉︎
驚きました!
そしてこのメッセージ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
礼拝が終わった後、みんなで中央学院大学の小川くんの走る勇姿を感動しながら見入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさに今日のメッセージテーマである”地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。”
という神様からの約束が1年以上の時を経てきかれたことを教会員みんなで味わうことができた瞬間でもありました。
”祈りは必ずきかれる”
新年早々に体験できて、恵みMAXなスタートとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
2016年も与えられた働きを一生懸命喜んでパワフルに!そして神様に祈って求めて邁進していく所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
年末、年賀状を作成して送ったんですが、PCトラブルで去年の住所録が生かせず、仕方なく手書きで住所を記入しておりましたが、去年住所変更された方のものがうまく反映されず、今日戻って来てしまったハガキが数枚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
がびょーーーーん
そんなわけで、明日再送いたしますので届いてないお方…今しばらくお待ちいただければ幸いですm(__)m
今年の三が日は3日のうち2日は教会でしたね。
初詣に神社や寺に行かれる皆さんご存知でしょうか?
教会でも元旦礼拝やってますよーー。
特にゴスペル歌ってらっしゃる方々。
クリスマスに教会でゴスペル歌って、元旦に神社で初詣って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そりゃ神様もがっかりしますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
脱線しましたが、そんなわけで1日は元旦礼拝。そして3日の今日は今年初の聖日礼拝。
元旦礼拝では、ジョーが聖書朗読の奉仕をし、昨年脳梗塞でリハビリしていた牧師が久しぶりにメッセージをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/8a2f1e7faddf971e6570414b1d7c6ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/1d26279bf4d8347d47109e62107dfed2.jpg)
半年以上ぶりの牧師のメッセージは”新年に想う”というテーマ。
昨年、身動きが取れなかった時に外部からメッセージの助け手が与えられたり、教会員が奮闘しながらもそれぞれに与えられた賜物(才能)を用いながら仕えて合ってきた事、新たにはじまった1年も更に神様に仕えて行きましょう!という短いながらも感慨深いメッセージでした。
聖書の箇所は『一つのからだには多くの器官があって、すべての器官が同じ働きはしないのと同じように、大ぜいいる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、ひとりひとり互いに器官なのです。
私たちは、与えられた恵みに従って、異なった賜物を持っているので、もしそれが預言であれば、その信仰に応じて預言しなさい。
奉仕であれば奉仕し、教える人であれば教えなさい。
勧めをする人であれば勧め、分け与える人は惜しまずに分け与え、指導する人は熱心に指導し、慈善を行なう人は喜んでそれをしなさい。ローマ人への手紙12:4~8』
そして、今年はじめの聖日礼拝のメッセージは、N兄弟が担当。
聖書の箇所は
『まことに、あなたがたにもう一度告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におら
れるわたしの父は、それをかなえてくださいます。
ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもそ
の中にいるからです。マタイの福音書18:19~20』
この聖書のことば、大好きです。
もちろん一人で祈る事がダメというわけではないんですよー。
でも2人、3人で心一つに祈る事、分かち合う事も大切だよーって訴えているんです。
実は一昨年の年末くらいから、教会の女性からあげられた祈りの課題がありました。
それは、お友達のご子息が中央学院大学で駅伝部に所属しているから、その子が走る事ができるようにという内容。
会った事のない大学生の事を利根キリスト教会では1年以上に渡り祈ってきました。
去年は残念ながら、補欠で走る事ができませんでした。今年も昨日の段階では補欠でのエントリー。しかし、今朝早くその女性からLINEが入り、10区で走る事が決まったとの連絡⁉︎
驚きました!
そしてこのメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
礼拝が終わった後、みんなで中央学院大学の小川くんの走る勇姿を感動しながら見入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさに今日のメッセージテーマである”地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。”
という神様からの約束が1年以上の時を経てきかれたことを教会員みんなで味わうことができた瞬間でもありました。
”祈りは必ずきかれる”
新年早々に体験できて、恵みMAXなスタートとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
2016年も与えられた働きを一生懸命喜んでパワフルに!そして神様に祈って求めて邁進していく所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m