なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

Fuse in LIVE

2016-02-21 08:16:56 | GOSPEL
昨日は記念すべく初の愛知県突入!!
母方の実家が静岡県富士市なので、幼い頃から馴染みが深い東名高速。懐かしの御殿場、富士を通り越し、浜松を越え~蒲郡へ。
足柄から蒲郡IC手前のパーキングまで運転しましたが、道もすいていて快適なドライブでした
5~6時間かかると覚悟していたら4時間で到着。愛知県、案外近いのねーーーー

一度教会に立ち寄り、お昼ご飯を食べに。
ラグーナ蒲郡という遊園地あり、温泉あり、ショッピングモールありの大型複合施設の中の牧原鮮魚店。

海に面した所で山盛り海鮮丼を堪能。
安いのに美味しい
幸せ~


これで980円だよーーーー




リハーサル中に名古屋のはるさんがわざわざ来てくれましたー
そんな心遣いが嬉しい



今回のイベントは垣根を越えたコラボレーションコンサート。高校生のすっごいピアニストと彼のお友達でフルートの女の子によるクラッシックから~、アコースティックデュオのアルフレロさんによるポップス。
わたしと竹下静ちゃんによるゴスペル。
私たち以外はクリスチャンではなく、そのあたりも垣根を越えて楽しかった。
ジャンルも年齢も何もかも違うアーティストによるコンサート。
わたし自身、自分らしいライブの形を模索中で勉強中なので、とっても刺激になり学ぶことが多い時間となりました。
暴風雨の中にも関わらず多くのお客さんがいらっしゃいました


高校生ピアニストの佐々木翼くん


アルフレロのアコースティックデュオ


わたし。


しずちゃん



イベント終了後は人生初”味噌カツ”
昼間の海鮮丼についていた味噌汁もそうだったけど、愛知県は赤味噌なのねー。
味噌カツ、甘くて美味しかったです!
牧師先生たちの止めどない熱いビジョンもたくさん聞かせていただき、楽しい夜はあっという間に過ぎ去りました。







次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^