心臓肥大で数ヶ月前から通院投薬を受けている18年を迎えようというゴン。
ここ1週間ほど前に食欲はなくなり、薬も摂れなくなって咳き込み衰弱が激しくなった。
病院で注射をしてもらい、食欲が回復したとたんに元気が出てきた。
眼も徐々にみえなくなってきている。
耳も遠くなって歩行もヨタヨタ。
毎日の散歩も、いつもの公園までゆっくりと歩いて出かけるが
公園ではじっと佇んで、相方のトモが遊んでいるのを待っている。
途中の信号交差点の横断歩道も、車に迷惑をかけながらゆっくりと渡る。
ここ1週間は、好きなものは大いに食べる。食べたいものはどんどん食べさせてやりたい。
息子の6年生の誕生日に「犬が欲しい」と言う希望で、名古屋市動物愛護センターに出かけ、捨てられて処分される犬を希望者に抽選でいただけるという会で、見事抽選に当たって手に入れたゴン。
以来我が家の一員として、寝食をともにして家族の心を癒してくれている。
賢い犬で、人の話すことが理解でき、家族が留守にすると水も餌もとらずに帰宅を待っている。
7年ほど前にお嫁さんが欲しかろうと、静岡の家内の友人のショップから柴犬を購入。それが相方のトモである。
トモが我が家に来て以来、主権はトモに取られてしまい、暫くはすねていた時期もあったが、仲良くいつも傍にいる。今もトモがいるから若く元気でいられるのだと思う。
もういつ眠ってもおかしくない時期に来ているが、一日でも長く今のままで一緒に過ごしていてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます