goo blog サービス終了のお知らせ 

coco ノート

ロッキーと行く
不思議な空の旅...♪

そんな時代がありました。<野球少年>

2017年12月28日 15時23分08秒 | Photo diary
 

中学生になって
僕はあこがれの野球部へ入った

朝早くから暗くなるまで
毎日ボールを追いかけていたあの頃

でもやることは
ライトの更に後ろで球拾い

グローブに網がないから
ボールが来ると捕れない

後ろには小川が流れていて
川に入ってボールを拾う

その時、一緒に守っていたのが
その人で 彼は二年生だった

まじめでいい人だったけど
「二年になってもこれじゃ嫌だな。」

と、僕は
野球部をやめてしまった

 ☆****☆

二年生になったある日、
学校で野球の応援に行くと

一緒に球拾いをしていたあの人が
正捕手になっていた

打順も三番で
ポンポン ヒットを打っている

「努力すれば報われることは
あるんだな。」と僕は思った

 

 ☆****☆

ところがもっと驚くことが起きた
20才の時

就職した会社で
親会社からきていたその人と再会、

彼は高校でピッチャーになり
そのままノンプロへ入りそこでもピッチャーをやっていた

いつも冷たい川に入って
球拾いをしていたあの日、

 ☆****☆

僕は落ちるボールの投げ方を
教わった

でも 才能がないのか
落ちません...

 

そんな時代がありました。<1998.1.8>

2017年12月28日 12時37分01秒 | Photo diary
 

その日は午後から
大粒の雪が降り出し

みるみる雪は
積もって行きました

「国道へ出ようかな」
「でも 混んでいるだろうな。」

色々 考えながら
走っていると

 ☆****☆

突然、
カーブを曲がりきれずに

一台の車が
猛スピードでスリップしてきたのです

「うわっ、ヤバイ!!」
「ドーン!! シューッ」


僕は痛む胸を押さえながら
車から出ようとすると、

「ピーポー、ピーポー、」
救急車がやってきました

 

衝突してきた相手は
口から血をだしていて

「困ったな。
保険会社も聞けないし..」

 ☆****☆

病院で簡単な検査を受けると
「あなたはもう 帰っていいですよ。」

「えっ、こんなに胸が痛いのに...」
あちこちへ電話をしていると

携帯電話はバッテリー切れ
車は潰れて動かないし

「どうしよう、」
降り続く雪の中で立ち尽くす僕でした

 

「医者の予約日。」の巻。

2017年12月28日 09時43分14秒 | Photo diary
 

今日はリウマチの
医者の予約日、

15分前に医者へついて
待合室でいつものように

週刊現代を読み始めたら
受付の人がやってきた

「○○さん、ご予約は
明日の九時半ですけど」

「えっ、明日。」
「はい。」

「かなりお待ちいただくようになりますが
よろしいですか?」

「あした またきます。」
「暇ですから」

 ☆****☆

 

でも何で間違えたんだろう?
いよいよボケたかな

それとも
単なる勘違いかな...

 ☆****☆

テレビでは事故のニュース
大変だな雪の日の事故は..

そういえは今年買った
外国性のスタットレスタイヤ

なんであんなにすべるんだろう
すべりやすい雪なのかな...

滑りやすいタイヤなのかな
値段かな.. (汗・・