(8月30日(日)にさかのぼって書きます。)
新潟の被災地で初日となるコンサートは
8/30小千谷市民学習センター楽集館3階大ホールで13:30~行われました。
コンサート開始まで朝から色々なところをご案内してくださり、
とても綺麗な山本山からの風景と空気のおいしさに感動しました

そして・・・


見たこともないくらい大きな立派な鯉はとても大切に育てられているのですが、
地震の時は大変だったので裁いて食べたこともあったそうです。

時間がなくてできませんでしたが機織体験もできるようですので
小千谷に行った際はぜひ体験してみてくださいね。

まごころ市場はとてもいい雰囲気で、
優しい人の心まで伝わってくるようなあたたかな空間でした
みなさんとても元気で明るくこちらがパワーをもらうくらいの素敵な笑顔でしたが
やはり地震の傷跡も残っていました。

道路が崩れ落ちています。

私も神戸の実家のそばで高速が倒れたこともあり、いろんな事を思い出し、
命の大切さをまたあらためて感じて手をあわせました。
そして会場へ着くと・・

こんなに立派にしてくださっていました!!

100人近くものお客様が集まってくださり、会場いっぱいになりました。
新潟へ来た想いや、皆さんにご協力いただいた募金箱のお話もして、
心を込めて演奏させていただき、あたたかい笑顔と涙であたたかく
見守ってくださいました。

一期一会のお客様と即興連弾で生まれたメロディは優しさが溢れていました。

この日は新聞を見て小千谷の市長さんも来てくださいました。

素敵なお話の後、一緒に即興連弾もしてくださり
とっても貴重なひと時になりました
手作り絵本『さっちゃんとピアノちゃん』も
小千谷で地震を経験された中村さんに読んでいただき、
即興で音楽をつけました。とてもやさしい声ですが臨場感も伝わってきました。
「希望をもらいました。また来てくださいね」「涙が出た。わざわざ来てくれて嬉しかったよ」・・・
たくさんのあたたかい笑顔に包まれて私もみなさんにパワーをもらった気がしました。
そして小千谷から全国のいろいろな被災地へボランティアで行っておられる
よーこ。さんにも出会うことができました☆

神戸にも来て下さっていたらしく、いろんなお話を聞くことができ、偶然は必然だなぁと感じました。
またきっといつかどこかで会えそうな気がします。
小千谷は世界一大きな花火で有名ですが実際の四尺だまを見てビックリ!
直径800Mにもなるのだそう

毎年9/9.10の片貝祭りで打ちあがるそうです
立派な花火ひとつひとつに子供が生まれた喜びや、還暦のお祝いなど
6000人の街のみなさんの想いがこめられている大切な花火なのだそうです。
想いが込められた大きな花火、いつか私も見れるといいな・・・
お世話になった中越防災安全推進機構 復興デザインセンター
おぢや復興ネットワークおよび関係者の皆様、
コンサートを共に感じてくださった皆様、
遠くから応援してくださった皆様、
皆さんのおかげで笑顔溢れる素敵なコンサートになりました。
本当にどうもありがとうございました。
次回は栃尾でのコンサートの模様をUPします
新潟の被災地で初日となるコンサートは
8/30小千谷市民学習センター楽集館3階大ホールで13:30~行われました。
コンサート開始まで朝から色々なところをご案内してくださり、
とても綺麗な山本山からの風景と空気のおいしさに感動しました


そして・・・


見たこともないくらい大きな立派な鯉はとても大切に育てられているのですが、
地震の時は大変だったので裁いて食べたこともあったそうです。

時間がなくてできませんでしたが機織体験もできるようですので
小千谷に行った際はぜひ体験してみてくださいね。

まごころ市場はとてもいい雰囲気で、
優しい人の心まで伝わってくるようなあたたかな空間でした


やはり地震の傷跡も残っていました。

道路が崩れ落ちています。

私も神戸の実家のそばで高速が倒れたこともあり、いろんな事を思い出し、
命の大切さをまたあらためて感じて手をあわせました。
そして会場へ着くと・・

こんなに立派にしてくださっていました!!

100人近くものお客様が集まってくださり、会場いっぱいになりました。

心を込めて演奏させていただき、あたたかい笑顔と涙であたたかく
見守ってくださいました。

一期一会のお客様と即興連弾で生まれたメロディは優しさが溢れていました。

この日は新聞を見て小千谷の市長さんも来てくださいました。

素敵なお話の後、一緒に即興連弾もしてくださり
とっても貴重なひと時になりました

手作り絵本『さっちゃんとピアノちゃん』も
小千谷で地震を経験された中村さんに読んでいただき、
即興で音楽をつけました。とてもやさしい声ですが臨場感も伝わってきました。
「希望をもらいました。また来てくださいね」「涙が出た。わざわざ来てくれて嬉しかったよ」・・・
たくさんのあたたかい笑顔に包まれて私もみなさんにパワーをもらった気がしました。
そして小千谷から全国のいろいろな被災地へボランティアで行っておられる
よーこ。さんにも出会うことができました☆

神戸にも来て下さっていたらしく、いろんなお話を聞くことができ、偶然は必然だなぁと感じました。
またきっといつかどこかで会えそうな気がします。
小千谷は世界一大きな花火で有名ですが実際の四尺だまを見てビックリ!
直径800Mにもなるのだそう


毎年9/9.10の片貝祭りで打ちあがるそうです

立派な花火ひとつひとつに子供が生まれた喜びや、還暦のお祝いなど
6000人の街のみなさんの想いがこめられている大切な花火なのだそうです。
想いが込められた大きな花火、いつか私も見れるといいな・・・

お世話になった中越防災安全推進機構 復興デザインセンター
おぢや復興ネットワークおよび関係者の皆様、
コンサートを共に感じてくださった皆様、
遠くから応援してくださった皆様、
皆さんのおかげで笑顔溢れる素敵なコンサートになりました。
本当にどうもありがとうございました。
次回は栃尾でのコンサートの模様をUPします
