9月24日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久々のブログです..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
先日の20日のコンサート風景をUPします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
9月20日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私にとって特別な意味を持つ大切なコンサートを行いました。
↓さっそくベティさんがこんな素敵な看板をご用意してくださっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/08f22b342f5553faef3a05b529d7f8a0.jpg)
タイトルは『心のピアノコンサート~想いを繋ぐ旅の音色2009~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は特別にプロジェクターを用いて、マイピアノで映像と共にお伝えしました。
18:00開場
ベティさんは50名ほど入れる広いカフェですが
大阪や遠方からわざわざこのコンサートだけのために松山まで来てくださったかたも
たくさんおられて奥や入口までお客様で満員になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私は右端のほうにいます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/80a5c905504612f3cd78753ec47d0249.jpg)
この夏、復興コンサートをさせていただいた被災地のひとつ
↓新潟県の小千谷市から松山の皆様あてに届いた感謝のメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/6180f87809c7715b802d4b396a964e14.jpg)
元南海放送アナウンサーの江草裕子(旧姓橋口裕子)さんに
読んでいただき大切なコンサートはスタートしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この夏まで2年間のコンサートでご協力いただいた皆さんの募金のおかげで
新潟の被災地3か所に演奏に行けたことを改めてご報告![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
新潟の各地の被災状況や、被災地でのコンサート風景、そして復興された後の美しい景色など新潟の想い出の
スライドショーに合わせて演奏しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/93595e4612ace1c88706a37f85427b4e.jpg)
(お客様に曲のタイトルを募集し、素敵なタイトルがたくさんでありがたい限りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※今後のコンサートでも新潟のことを伝えながらしばらく募集します)
また、宮崎には、震災時に助けていただいた方のカフェ『きたのその家』さんへ
感謝の気持ちも込めてコンサートにも行ったのでその模様もお伝えし・・
天岩戸のある神話の街で涙と共に生まれたメロディをスライドショーに合わせて
披露させていただきました。(こちらもまだまだタイトル募集します
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/12edbd4c269ecf1103666683abf768b6.jpg)
そして主人が私の実話をもとに書いてくれた世界に一つの手作り絵本
『さっちゃんとピアノちゃん』をプロジェクタで大きく映し出し、
江草裕子さんの朗読+私の即興演奏のコラボレーションで皆さんに見ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/bd2213e305d1947a0c545324f5f9db6c.jpg)
江草裕子さんとは不思議な出会いで、今は奄美の島唄も本格的に勉強されていて
今までも一緒に演奏したりもしましたが
本業のアナウンサーの江草裕子さんとしてのコラボはこれが初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/be2b8c8f57e3b0df30377c15e924290c.jpg)
活動を始めた当初から私の想いを知って応援してくれていたこともあり、
大切に朗読して下さり、お客様には涙されていた方もいらっしゃったようです。
そしてこの日も一期一会を大切にそして自由なピアノの楽しみを
体験してほしくて、ピアノを弾いたことのないお客様と即興連弾をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
■一人目のお客様は大きな優しい雰囲気の男性![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ピアノは初めてとのことですが明るくとっても素敵な曲が生まれました。
写真が撮れていなくて残念ですが
一緒に作曲した即興連弾を録音したものをその場でMDにしてプレゼントしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
■お二人目はイギリスからこの時期だけ松山に来られていたお客様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
この方もピアノは初めてとのことですが、
私のカタコトの英語でも理解してくださり、音楽は国境を超えて
貴重な素敵なメロディが生まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/ef7fa7cd013613f6ac0ba834e1ab7157.jpg)
一緒に連弾した人はピアノ大使です。
これからもぜひピアノを自由に楽しんでほしいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/285dffe388d5c7e07e4cab1b8c013b23.jpg)
テーマをもらって即興演奏したりオリジナル曲を弾いたり・・
感謝の気持ちを込めた2時間のコンサートが無事に終了しました。
この日はテレビ愛媛さんも取材に来てくださり、翌日のお昼のニュースで放送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/0c7b3a129b33e2c47b300829135879fe.jpg)
青い妖精のいる素敵な空間で演奏できてとっても素敵な幸せなひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/d29b94fec10a954fd5802e9f6aa0882c.jpg)
シルバーウィークの貴重な日曜日、お忙しい中お越し下さったたくさんのお客様、
ご協力してくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
皆様からのあたたかいアンケートにもいつも本当にパワーをもらっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これからも音楽で少しでも皆さんのお役に立てるよう
一歩ずつでも成長できるようがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久々のブログです..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
先日の20日のコンサート風景をUPします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
9月20日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私にとって特別な意味を持つ大切なコンサートを行いました。
↓さっそくベティさんがこんな素敵な看板をご用意してくださっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/08f22b342f5553faef3a05b529d7f8a0.jpg)
タイトルは『心のピアノコンサート~想いを繋ぐ旅の音色2009~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は特別にプロジェクターを用いて、マイピアノで映像と共にお伝えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
ベティさんは50名ほど入れる広いカフェですが
大阪や遠方からわざわざこのコンサートだけのために松山まで来てくださったかたも
たくさんおられて奥や入口までお客様で満員になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私は右端のほうにいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/80a5c905504612f3cd78753ec47d0249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
↓新潟県の小千谷市から松山の皆様あてに届いた感謝のメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/6180f87809c7715b802d4b396a964e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
読んでいただき大切なコンサートはスタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新潟の被災地3か所に演奏に行けたことを改めてご報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
新潟の各地の被災状況や、被災地でのコンサート風景、そして復興された後の美しい景色など新潟の想い出の
スライドショーに合わせて演奏しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/93595e4612ace1c88706a37f85427b4e.jpg)
(お客様に曲のタイトルを募集し、素敵なタイトルがたくさんでありがたい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※今後のコンサートでも新潟のことを伝えながらしばらく募集します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
感謝の気持ちも込めてコンサートにも行ったのでその模様もお伝えし・・
天岩戸のある神話の街で涙と共に生まれたメロディをスライドショーに合わせて
披露させていただきました。(こちらもまだまだタイトル募集します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/12edbd4c269ecf1103666683abf768b6.jpg)
そして主人が私の実話をもとに書いてくれた世界に一つの手作り絵本
『さっちゃんとピアノちゃん』をプロジェクタで大きく映し出し、
江草裕子さんの朗読+私の即興演奏のコラボレーションで皆さんに見ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/bd2213e305d1947a0c545324f5f9db6c.jpg)
江草裕子さんとは不思議な出会いで、今は奄美の島唄も本格的に勉強されていて
今までも一緒に演奏したりもしましたが
本業のアナウンサーの江草裕子さんとしてのコラボはこれが初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/be2b8c8f57e3b0df30377c15e924290c.jpg)
活動を始めた当初から私の想いを知って応援してくれていたこともあり、
大切に朗読して下さり、お客様には涙されていた方もいらっしゃったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
体験してほしくて、ピアノを弾いたことのないお客様と即興連弾をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
■一人目のお客様は大きな優しい雰囲気の男性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ピアノは初めてとのことですが明るくとっても素敵な曲が生まれました。
写真が撮れていなくて残念ですが
一緒に作曲した即興連弾を録音したものをその場でMDにしてプレゼントしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
■お二人目はイギリスからこの時期だけ松山に来られていたお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
この方もピアノは初めてとのことですが、
私のカタコトの英語でも理解してくださり、音楽は国境を超えて
貴重な素敵なメロディが生まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/ef7fa7cd013613f6ac0ba834e1ab7157.jpg)
一緒に連弾した人はピアノ大使です。
これからもぜひピアノを自由に楽しんでほしいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/285dffe388d5c7e07e4cab1b8c013b23.jpg)
テーマをもらって即興演奏したりオリジナル曲を弾いたり・・
感謝の気持ちを込めた2時間のコンサートが無事に終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/0c7b3a129b33e2c47b300829135879fe.jpg)
青い妖精のいる素敵な空間で演奏できてとっても素敵な幸せなひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/d29b94fec10a954fd5802e9f6aa0882c.jpg)
シルバーウィークの貴重な日曜日、お忙しい中お越し下さったたくさんのお客様、
ご協力してくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
皆様からのあたたかいアンケートにもいつも本当にパワーをもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これからも音楽で少しでも皆さんのお役に立てるよう
一歩ずつでも成長できるようがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)