初めて学校で講演コンサートをさせて頂いたのは
2年前の3月のこと。
私の活動がNHKで紹介され、
そのニュースを見て
和歌山の龍神にある咲楽小学校からご依頼をいただき
自然いっぱいの山奥の学校で
かわいい子供たちに体育館でお話とコンサートをさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
それから、松山市では教育委員会からの依頼で
いじめや自殺がなくなり皆が心豊かに暮らせるようにということで
命や今の大切さを伝える講演コンサートを授業として
たくさんの小・中学校でさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
みんな元気かなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
母校の神戸市立東灘小学校では、昨年と今年2年連続で
阪神淡路大震災のメモリアルコンサートをさせていただき
地元のたくさんの方々にも聴いていただけて、
とてもありがたい機会をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そして、今年1月、
和歌山のある小学校の教頭先生からご連絡がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の活動を知ってくださり、
いつかぜひ子供たちに大切なことを
伝えてあげてほしいとずっとずっと考えてくださっていたそうで
「もうすぐ卒業する6年生に
最後に大切なことを学んでもらいたくて。
うちの小学校で講演コンサートをしていただけませんか」
と依頼をいただきました。
阪神淡路大震災から学んだ支え合いや助け合いの心、
そして今の大切さや当たり前の幸せ、
どうやって乗り越えてきたかなど・・
今までのいろんな経験を交えてお話や映像、
そして、主人が描いてくれた私の震災絵本「さっちゃんとピアノちゃん」を含めた
講演コンサートをさせていただくことになりました。
実はご連絡を下さった教頭先生は
主人の小学校時代の担任だった先生なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
以前、主人の同窓会に車で送って行った私を
「奥さんもぜひ一緒にどうぞ!」
と仲間に入れてくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
一人ひとりの『心』を大切に
初対面の私にも、教え子の皆さんと同じように接してくださり、
本当に素晴らしい先生だなぁと感動していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
小さい頃からこんなに素晴らしい先生に出会える
子供たちは幸せだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
私は、皆さんにさせていただく授業は1度きりだけど
人生で忘れられないような先生(?)になれたらいいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ありがたいご縁を大切に
かわいい子供たちとの出会いを楽しみに頑張ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2年前の3月のこと。
私の活動がNHKで紹介され、
そのニュースを見て
和歌山の龍神にある咲楽小学校からご依頼をいただき
自然いっぱいの山奥の学校で
かわいい子供たちに体育館でお話とコンサートをさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
それから、松山市では教育委員会からの依頼で
いじめや自殺がなくなり皆が心豊かに暮らせるようにということで
命や今の大切さを伝える講演コンサートを授業として
たくさんの小・中学校でさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
みんな元気かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
母校の神戸市立東灘小学校では、昨年と今年2年連続で
阪神淡路大震災のメモリアルコンサートをさせていただき
地元のたくさんの方々にも聴いていただけて、
とてもありがたい機会をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そして、今年1月、
和歌山のある小学校の教頭先生からご連絡がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の活動を知ってくださり、
いつかぜひ子供たちに大切なことを
伝えてあげてほしいとずっとずっと考えてくださっていたそうで
「もうすぐ卒業する6年生に
最後に大切なことを学んでもらいたくて。
うちの小学校で講演コンサートをしていただけませんか」
と依頼をいただきました。
阪神淡路大震災から学んだ支え合いや助け合いの心、
そして今の大切さや当たり前の幸せ、
どうやって乗り越えてきたかなど・・
今までのいろんな経験を交えてお話や映像、
そして、主人が描いてくれた私の震災絵本「さっちゃんとピアノちゃん」を含めた
講演コンサートをさせていただくことになりました。
実はご連絡を下さった教頭先生は
主人の小学校時代の担任だった先生なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
以前、主人の同窓会に車で送って行った私を
「奥さんもぜひ一緒にどうぞ!」
と仲間に入れてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
一人ひとりの『心』を大切に
初対面の私にも、教え子の皆さんと同じように接してくださり、
本当に素晴らしい先生だなぁと感動していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
小さい頃からこんなに素晴らしい先生に出会える
子供たちは幸せだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
私は、皆さんにさせていただく授業は1度きりだけど
人生で忘れられないような先生(?)になれたらいいなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ありがたいご縁を大切に
かわいい子供たちとの出会いを楽しみに頑張ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)