ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

優しいパワーをいただいて…

2010-10-06 01:56:53 | 【その他】日々のつぶやき
最近、あちこちで地震が起こっていて

また新潟でも大きな地震起こっていてとても心配になり、

昨年コンサートでお世話になった小千谷のかたにお電話したら、大丈夫だよと元気な声でほっとしました


そして昨日、そのかたから宅急便がとどきました


箱を見ると・・・






魚沼産のコシヒカリ、(しかもとれたての新米)です

一生懸命に作られたお米一粒一粒には

農家のかたがたの 日々の想いと愛情がいっぱいに込められていると思います。





じ~んとしながら袋を見つめていると

昨年、新潟へ復興コンサートをさせていただいた後、

新潟の現状や、募金等でご協力してくださった松山の皆さんへ

ありがとうを伝えるご報告コンサート
をさせていた時も

それに間に合うようにと魚沼産のコシヒカリをたくさん送ってくださり、

おにぎりにして皆さんにサプライズでお配りしたことを思い出しました。


もうあれから一年が経つなんて本当に早いものですね・・。

いまでも活動を続けられていることは 応援して下さる皆さんのおかげなので

本当に感謝しています



お礼のお電話をすると

「今週は愛媛の学校へ行くとブログで見たので、この新米からしっかりパワーをもらって

素晴らしい音楽でみんなに元気をあげてきてください」

と言ってくださってとても嬉しく、心強く感じました



早速、心を込めて焚いてみました



ひとくち食べると、昨年のあったかい新潟の皆さんのことを思い出し、

また、松山でマイピアノを置いていただいている

ベティ・クロッカーズさんでのコンサートで

皆さんがおにぎりと共に素敵な笑顔で帰られたことも思い出して、

懐かしくとってもあたたかな気持ちになりました。



ほっけを焼いて、肉豆腐と、おみそしると海苔と一緒にいただきましたが

何にでもぴったりでおいしすぎて・・

白ご飯大好きな私にはこれほどしあわせなことはありません

思わずおかわりしてしまいました



今週は済美高校の授業で講演コンサートをさせていただきに久々の松山へ行きますが

ありがたいことに耳コピレッスンのご予約や、

自分で出来る音楽療法のお問い合わせ等もいただき

限られた時間で忙しくも充実した時間になりそうなので

この優しい新米パワーをしっかりといただいて頑張ります。



一人ひとりの心に響く素敵なひとときになりますように・・