タカラガイとネコザメの卵
今日はタカラガイが多めに拾えました。上段の右側からシボリダカラ、ヤナギシボリダカラ、チャイロキヌタ、メダカラ、チャイロキヌタです。タカラガイのことを房州弁では「ねこじゃ」と言いま...
キンチャクガイ
一番手前にあるパステルピンクの貝殻はキンチャクガイです。巾着に似ている形をしていることから、その名前がついたそうです。英名は何というのか気になって調べたらstrongly str...
ハボウキガイ
ハボウキガイ科この貝は、薄くて半透明の殻がとても繊細で壊れやすそうな印象の貝殻です。羽箒とは何かをネットで調べてみたら、茶道の道具で鷲など大型鳥類の翼の羽根で作られているものだそ...
布袋石
今日のビーチコーミングではイルカの耳骨を見つけました。私のイメージしていたのは茶色だったので、想像よりもはるかに黒い色でした。耳骨は別名では布袋石と呼ばれているようです。耳骨のこと...
グンバイヒルガオ
今日訪れた海岸の砂丘にグンバイヒルガオの花が咲いていました。グンバイヒルガオは熱帯から亜熱帯に見られる植物だそうで、九州以南...
今日の館山湾
今日の館山市の最高気温29.6℃でした。海岸へ行くと風も弱くて、砂浜を歩くと太陽が焼けるよう...
ナミマガシワ
今日はポタリングしながらのビーチコーミング。富津岬の周辺約9kmを3時間かけてゆっくり色々...
漂着物いろいろ その5
ネコザメの卵。海岸に打ち上がっていたのでカラカラに乾いており、持ってみた感じも海藻に似ています。ネコザメは一度に1...
ルリガイとスナホリガニ
今日は近所の海岸でビーチコーミングです。波打ち際を歩き出すとすぐにギンカクラゲが打ち上...
観光地の海辺に住んで思うこと
私の自宅は街はずれの静かな海岸の近くにあるので、時間のあるときは海岸を歩いています。去...