秋山郷の案内図でみると、小赤沢(苗場荘のある集落)と切明はすぐ近くと思わせるように書いてあるが実際は相当離れている。
山道をずいぶん走って、ようやく切明に到着。
ここは、観光客が何組かクルマを停めて、散策していた。
カメラマンも一人。橋の上から三脚で固定して中津川渓谷を撮っておられたのだろう。丁度店じまいをされていた。
そのポイントにさりげなく行って、シャッターを切った。
素人が撮るとこんなもので、恥ずかしい.....。実際はこんなに近くには見えないし、もっと美しい。
それに渓流の音も写し出すことができなければ.....ねぇ、と思う。
難しいですね、写真は。
「秘境の湯」切明温泉のまわりの雰囲気は、


ということで、お目当ての林道秋山線はというと、

これは野沢温泉方面は閉鎖継続中だが、志賀高原~草津温泉方面には抜けることができるということ!
今日から?
1日違いで仮に昨日も開通していたなら草津温泉から逆コースで秋山郷にすんなりと入れて、もっとゆっくり秋山郷を散策できたのだが......。
仕方ない。
豪雪地帯なので、6月開通は決まっているのだが、前倒しについては毎年はっきりとした予定が立たないのだそうだ。
時間も気になるが、ここまで来たら進むしかない!
あ~あ、切明散策をキャンセルすることに。残念!!!

山道をずいぶん走って、ようやく切明に到着。
ここは、観光客が何組かクルマを停めて、散策していた。
カメラマンも一人。橋の上から三脚で固定して中津川渓谷を撮っておられたのだろう。丁度店じまいをされていた。
そのポイントにさりげなく行って、シャッターを切った。
素人が撮るとこんなもので、恥ずかしい.....。実際はこんなに近くには見えないし、もっと美しい。
それに渓流の音も写し出すことができなければ.....ねぇ、と思う。
難しいですね、写真は。
「秘境の湯」切明温泉のまわりの雰囲気は、


ということで、お目当ての林道秋山線はというと、

これは野沢温泉方面は閉鎖継続中だが、志賀高原~草津温泉方面には抜けることができるということ!
今日から?
1日違いで仮に昨日も開通していたなら草津温泉から逆コースで秋山郷にすんなりと入れて、もっとゆっくり秋山郷を散策できたのだが......。
仕方ない。
豪雪地帯なので、6月開通は決まっているのだが、前倒しについては毎年はっきりとした予定が立たないのだそうだ。
時間も気になるが、ここまで来たら進むしかない!
あ~あ、切明散策をキャンセルすることに。残念!!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます