今日、あ、もう明日になっちゃったか・・・・。9日の昼に仕事をしてたんですが、くらっときまして「へ?眩暈?貧血?あれ~気持ち悪い~船酔いしそう~」と、その前に喉が痛くて、風邪薬を飲んだので、薬の効きが良過ぎたんかな~と思ったら、事務室の周囲がざわざわ「あれっ?地震じゃない?」「や~気持ち悪い~まだ揺れてる~」「長いね~」
天井から下がってるパネルが揺れてるのを見て地震と自覚しましたよ。先月の震度4にも参りましたが、今回は震源地が宮城県の割には、こんな遠くまで揺れが来るんですね~。S波が延々と続く感じでした。そういえば何年か前の新潟の地震も、こんな揺れ方してました。震源地から遠くても揺れるもんですね。
でも先月の震度4はもろ震源地のそばだったので、いきなり「ぐらっ!」ときましてP波もS波も一緒でしたね。まあ、千葉県に住んでると、震度3~4程度の地震は「あら~揺れてるわ~」で済んじゃいますが。さすがに夜明けの震度5弱を連日体験したときはうんざりしましたけど・・・余震もあったし・・・。震源地が隣町でしたからね。
ニュージーランドでは少しずつ日本人の方の身元が判明してきてるようですが・・・・お国柄とはいえ、まだるっこしいな~と感じてます。災害に遭うならやはり日本は災害慣れしてるんで、手際がよいですね。自慢にもならないかもしれませんが、でも誇れるんじゃないですか?というようなことが「老いの才覚」に書いてありました。曰く、被災者にすぐ食料が行政から支給される国なんて日本くらいだそうで、他所の国は被災者は腹ぺこで食料を調達しないといけないとか、自己解決するしかない国の方が多いようですよ。
ビスクの人形が何体かいるんで留守の間に家が倒壊するのが一番怖いですね。結局そこにいきつくんですね。あ~オークション見てると、かわいいげじげじ眉毛のテートジュモーがいいな~と感じてます。ちょっと前にはありえないお値段でぐるぐる回ってるんですが・・・・。
天井から下がってるパネルが揺れてるのを見て地震と自覚しましたよ。先月の震度4にも参りましたが、今回は震源地が宮城県の割には、こんな遠くまで揺れが来るんですね~。S波が延々と続く感じでした。そういえば何年か前の新潟の地震も、こんな揺れ方してました。震源地から遠くても揺れるもんですね。
でも先月の震度4はもろ震源地のそばだったので、いきなり「ぐらっ!」ときましてP波もS波も一緒でしたね。まあ、千葉県に住んでると、震度3~4程度の地震は「あら~揺れてるわ~」で済んじゃいますが。さすがに夜明けの震度5弱を連日体験したときはうんざりしましたけど・・・余震もあったし・・・。震源地が隣町でしたからね。
ニュージーランドでは少しずつ日本人の方の身元が判明してきてるようですが・・・・お国柄とはいえ、まだるっこしいな~と感じてます。災害に遭うならやはり日本は災害慣れしてるんで、手際がよいですね。自慢にもならないかもしれませんが、でも誇れるんじゃないですか?というようなことが「老いの才覚」に書いてありました。曰く、被災者にすぐ食料が行政から支給される国なんて日本くらいだそうで、他所の国は被災者は腹ぺこで食料を調達しないといけないとか、自己解決するしかない国の方が多いようですよ。
ビスクの人形が何体かいるんで留守の間に家が倒壊するのが一番怖いですね。結局そこにいきつくんですね。あ~オークション見てると、かわいいげじげじ眉毛のテートジュモーがいいな~と感じてます。ちょっと前にはありえないお値段でぐるぐる回ってるんですが・・・・。