昨日は活動を終えたあと一ノ関在住のYが雨の中イオン釜石までむかえにきてくれました。そんな優しいYにはいつも甘えております。
そして本当にいつも感謝しております。
また、途中で食べたYのおすすめのラーメンも昔の中華そばみたいにあっさりしていてとてもおいしかった。また食べたいです。
Yへ、本当にありがとうございます。
本日は平成最後のクリスマスイブです。
東横インの朝食にミニケーキがありました。
その心使いがとてもうれしいです。

Yと仙台行きのバス停でまちあわせ。

一ノ関駅前は晴れていますが雪がちらついていました。空気は冷たいです。。
バスにのり仙台駅到着。
仙台駅構内は待ち合わせの人たちがたくさんいました。

仙台駅改札でたところの飾りです。

上記の画像をフラッシュたいて撮影すると。。

中央にツリーが出てきます。
本日は仙台サンプラザでクリスマスランチバイキングです。
それまで時間があるので ヨドバシカメラや無印良品やお土産やをぶらぶら。
駅から15分くらいあるくとサンプラザがありました。
その手前に男性たちがならんでいました。
何かイベントがあるのかな?
13時半前に店に入りランチバイキング。

クリスマスということでシャンパンで乾杯♪
ローストビーフがやわらかくて美味しい。
今まで食べたローストビーフの中ではここのものが一番好きです。
ケーキも種類がたくさんありました。
アイスはバニラアイス、シャーベットはイチゴのシャーベットがありました。
バイキングって好きなものを好きなだけ食べることができるのがうれしいです。
もう贅沢です。
お腹一杯でお店をでたあと先ほど男性たちが並んでいた列の先にいってみると。。。

布袋寅泰のライブが開催されるようでそのグッズ売り場がありました。


布袋さんに似たようなワイルドなファンの方々がおりました。
その後光のページェントを見に定禅寺通りへいく。
イルミネーション点灯は5時半から。
私たちの帰りの新幹線は6時14分発と21分発でそれに乗らなければならない。その会場から駅までは人がたくさんいるため30分ほどかかる。
会場である定禅寺通りには点灯を待っている人がたくさんいました。さすがイブだわ~。5時半になりライトアップ、

明るーい!!
急いで周辺のイルミネーションを撮影して駅にはや歩きで向かう。
途中にあるイタリアントマトでYがケーキをかう。
出発15分前、店員さんに急いで梱包してもらいその後、走って駅に到着。(Yの持っているケーキは無事なのだろうか?)
新幹線改札にはいったのは出発五分前なり。
青森方面に行くYと東京方面に行く自分とここで慌ただしく「また来年ね、じゃあね!」と別れる。
自分の出発時間はまだあったのでトイレによってからホームへあがると向かいのホームにYの乗るやまびこが入ってきた。席は空いていたのにはおどろいた。
自分の乗ったはやぶさもすいていました。この時期の東北はすいているのかな。(でも一週間後は帰省するからみんなこの時期は控えているのかな?)
午前中はマッタリ、仙台駅ではあわただしかったけれど 想い出に残る三連休、そして平成最後のクリスマスイブになりました。
追伸、Yの買ったケーキは無事にきれいな姿のままだったそうです。さすが、Yは上手に運んだのですね。自分
だったらきっとぐちゃぐちゃに崩れていただろうなあ~。
そして本当にいつも感謝しております。
また、途中で食べたYのおすすめのラーメンも昔の中華そばみたいにあっさりしていてとてもおいしかった。また食べたいです。
Yへ、本当にありがとうございます。
本日は平成最後のクリスマスイブです。
東横インの朝食にミニケーキがありました。
その心使いがとてもうれしいです。

Yと仙台行きのバス停でまちあわせ。

一ノ関駅前は晴れていますが雪がちらついていました。空気は冷たいです。。
バスにのり仙台駅到着。
仙台駅構内は待ち合わせの人たちがたくさんいました。

仙台駅改札でたところの飾りです。

上記の画像をフラッシュたいて撮影すると。。

中央にツリーが出てきます。
本日は仙台サンプラザでクリスマスランチバイキングです。
それまで時間があるので ヨドバシカメラや無印良品やお土産やをぶらぶら。
駅から15分くらいあるくとサンプラザがありました。
その手前に男性たちがならんでいました。
何かイベントがあるのかな?
13時半前に店に入りランチバイキング。

クリスマスということでシャンパンで乾杯♪
ローストビーフがやわらかくて美味しい。
今まで食べたローストビーフの中ではここのものが一番好きです。
ケーキも種類がたくさんありました。
アイスはバニラアイス、シャーベットはイチゴのシャーベットがありました。
バイキングって好きなものを好きなだけ食べることができるのがうれしいです。
もう贅沢です。
お腹一杯でお店をでたあと先ほど男性たちが並んでいた列の先にいってみると。。。

布袋寅泰のライブが開催されるようでそのグッズ売り場がありました。


布袋さんに似たようなワイルドなファンの方々がおりました。
その後光のページェントを見に定禅寺通りへいく。
イルミネーション点灯は5時半から。
私たちの帰りの新幹線は6時14分発と21分発でそれに乗らなければならない。その会場から駅までは人がたくさんいるため30分ほどかかる。
会場である定禅寺通りには点灯を待っている人がたくさんいました。さすがイブだわ~。5時半になりライトアップ、

明るーい!!
急いで周辺のイルミネーションを撮影して駅にはや歩きで向かう。
途中にあるイタリアントマトでYがケーキをかう。
出発15分前、店員さんに急いで梱包してもらいその後、走って駅に到着。(Yの持っているケーキは無事なのだろうか?)
新幹線改札にはいったのは出発五分前なり。
青森方面に行くYと東京方面に行く自分とここで慌ただしく「また来年ね、じゃあね!」と別れる。
自分の出発時間はまだあったのでトイレによってからホームへあがると向かいのホームにYの乗るやまびこが入ってきた。席は空いていたのにはおどろいた。
自分の乗ったはやぶさもすいていました。この時期の東北はすいているのかな。(でも一週間後は帰省するからみんなこの時期は控えているのかな?)
午前中はマッタリ、仙台駅ではあわただしかったけれど 想い出に残る三連休、そして平成最後のクリスマスイブになりました。
追伸、Yの買ったケーキは無事にきれいな姿のままだったそうです。さすが、Yは上手に運んだのですね。自分
だったらきっとぐちゃぐちゃに崩れていただろうなあ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます