nemurischlafです。
ようやくお寿司を食べに行ってきました。
今回は開店時間から15分後ぐらいで店についたのでカウンター席には座れず、テーブル席に案内されました。
席に座ってから気が付きましたが、回転寿司屋さんなのにレーンが止まっていて寿司が回っていません。
握る人は4人いたのが2人。
カウンター席数が以前の半分。
コロナのせいで相当変わっていました。
お寿司の注文方法も、口頭で頼んでいる人(マスクはしてるようでした)もいましたが、用紙が席に準備されています。
私たちは用紙に記入して握ってもらいました。
久し振りなのでものすごく期待して待っていたのですが、最初の寿司がくるまで20分以上(!)かかりました。
もちろんそれ以降のお寿司もなかなか出てきません。
やはり握る職人さんが2人に減っていたのとレーンが回っていないのとで、以前のように注文をさばくことができないようでした。
先に入っていたお客さんの中には業を煮やしたのか、もういいよといって帰っていた人もいました。
いつもなら満足するまで食べるのですが、今回は淋しく思いながらも普段の6割程度の量で終わりにしました。
今はお店もギリギリの経営だと思いますが、次に行くときはコロナ以前のように戻ってくれていることを願っています。