昨年後半に屋根と外壁をメインにした自宅の修繕をしました。
屋根と外壁の塗装には夏の暑さを少しでも減らせればと思い遮熱塗料を使いました。
体感ですが、以前と2℃ぐらいは違うような感じで効果はありました。
ゴールデンウイーク頃の気温の高い日にも冷房を使わないと暑くて困っていたのが、今年はまったく使わずに夏まで過ごせましたし、夏も冷房を使い始めたのは例年より遅い時期だった感じです。
さすがに7月中旬から一日中冷房をいれて過ごす暑さになりましたが、設定温度は27℃ぐらいで平気になりました。
寝室の窓にはサンシェードも取り付けたのでこれも効果がでています。
一晩中冷房を入れても寝苦しい日が多かったのに、設定温度を高くしておいてもタオルケットに包まっていることがあるぐらいです。
冷房をつけたり止めたりするので熟睡する時間が短いのが欠点ですが、電気使用量は下がっていると思います。
屋根と外壁の塗装には夏の暑さを少しでも減らせればと思い遮熱塗料を使いました。
体感ですが、以前と2℃ぐらいは違うような感じで効果はありました。
ゴールデンウイーク頃の気温の高い日にも冷房を使わないと暑くて困っていたのが、今年はまったく使わずに夏まで過ごせましたし、夏も冷房を使い始めたのは例年より遅い時期だった感じです。
さすがに7月中旬から一日中冷房をいれて過ごす暑さになりましたが、設定温度は27℃ぐらいで平気になりました。
寝室の窓にはサンシェードも取り付けたのでこれも効果がでています。
一晩中冷房を入れても寝苦しい日が多かったのに、設定温度を高くしておいてもタオルケットに包まっていることがあるぐらいです。
冷房をつけたり止めたりするので熟睡する時間が短いのが欠点ですが、電気使用量は下がっていると思います。