おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

なちかしゃぬワチャ島 ~西郷南洲~   #予約 #奄美 #西郷隆盛 #昭和 #牢獄 

2013-02-28 17:00:00 | 日記

薩摩藩 島津藩主の怒りに触れ 遠島を命じられ

て沖永良部島ですごした 当時の南洲翁のたっきょの地です

■沖永良部で 西郷さんにゆかりのある方の石碑も建立


なちかしゃぬワチャ島 ~バスの運行~   #予約 #奄美 #バス #昭和 

2013-02-28 15:00:00 | 日記

沖永良部島で初めてバスを運行したのが

昭和三一年頃・・と聞いています

■当時のバス 沖永良部では 長らくボンネット

タイプのトラックなどが走っていましたね

■運行をしていたといわれる 安田バス


なちかしゃぬワチャ島 ~和泊第一中学校~   #予約 #奄美 #和泊中 #昭和 

2013-02-28 11:00:00 | 日記

昭和29年頃の和泊第一中学校です。現在は和泊中学校名。

当時は和泊中学校が 第一中学校 城ケ丘中学校が

第二中学校、第三中学校が国頭でした。

第一・第三中学校が統合して現在の 和泊中学校になりました

■第一学校時代・・


なちかしゃぬワチャ島 ~和泊小学校~   #予約 #奄美 #小学校 #昭和 

2013-02-28 09:00:00 | 日記

昭和16年頃の 和泊小学校です。

当時は萱ぶきの学校・住居が主流でした  萱は貴重な

屋根葺き用の植物でしたね・・・写真でみるがきり

ブロックやトタン?瓦も使用??? 当時を知る皆さん 教えてください

■昭和16年頃の和泊小

 

 


夜明けが早くなりました #奄美

2013-02-28 06:31:58 | 日記
おはようございます…
奄美地方も夜明けが早くなりました。

現在午前6時25分です
室内温度は18.5℃、室外温度計は15℃位です。

現在の沖永良部島の朝の明るさは写真のとおりです、空は曇り空

隣の鶏が数羽鳴いています