#ふるさと納税返礼品事業者
まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】
まるとよ農産2号店もよろしく!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/
カボチャが全部収穫出来る大きさになりました。
一本の苗からこれだけ収穫できるとは「10個」
しかも苗は、自生だから丸もうけ
明日は父の命日!若くして他界し、足掛け20年かぁ、早いもんですね。
悲しみにうちひしがれ、立ち直るまで5年もかかりました。
発病してからたった半年間の命。しかも病院と自宅での闘病生活。
初めて家族を失った時のショックは大きかった!
父の分まで母親には長生きしてもらおうと、父の他界後、直ぐに母と同居生活。
妻のいたわりがあり、母親も今年、満の90才を迎えます!
明日の命日の、お供え料理にカボチャの煮付けも出そうか?と
妻は買い出しに出掛けました。
沖永良部島は、相変わらず風が強いものの
太陽が照って来ました!
雲は南西風に乗って、速い速度で北東側に流れていき、相変わらず変化が激しい気象状況。
近くでは蝉の鳴き声が聞こえています。
ニイニイゼミです。
奄美、沖縄の梅雨明けも間近なのな?
おはようございます♪
今朝の沖永良部島は強い南風がまるで小さな台風を感じさせます。
室内温度は26℃、湿度80%と雨の前兆か?
昨夜のお酒で火照った体には、ヒンヤリとした風が心地良く感じますが、飛行機が欠航にならないように、、、