おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

台風10号情報☆7月21日12時

2014-07-21 14:30:16 | 日記
台風10号が不気味なコースをたどり始めました

大陸に抜けるかとおもったら・・・高気圧が・・





【気象庁HP】
台風第10号 (マットゥモ)
平成26年07月21日12時45分 発表
<21日12時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 16度50分(16.8度)
東経 126度40分(126.7度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 南側 440km(240NM)
北側 280km(150NM)

<22日12時の予報>
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 20度30分(20.5度)
東経 123度55分(123.9度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

<23日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 与那国島の南南西約210km
予報円の中心 北緯 22度50分(22.8度)
東経 122度05分(122.1度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)

<24日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 台湾海峡
予報円の中心 北緯 25度55分(25.9度)
東経 119度50分(119.8度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)

<25日09時の予報>
存在地域 華中
予報円の中心 北緯 30度50分(30.8度)
東経 120度35分(120.6度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
予報円の半径 650km(350NM)

<26日09時の予報>
存在地域 黄海
予報円の中心 北緯 35度50分(35.8度)
東経 124度05分(124.1度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(14kt)

☆ お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナークリックをお願いします

レースクイーンを更新しました☆江田恵

2014-07-21 14:21:16 | 日記
今週のレースクイーンは 江田恵(えだ めぐみ)です

今週いっぱい 右サイドバーでお楽しみ頂けます




☆ お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナークリックを お願いします

やっと目的の倉庫に使える

2014-07-21 13:11:44 | 日記
道路拡張工事で取り壊した後に 新しく造る倉庫は 里芋の種子保管用も考慮して、北側と南側に窓を開けて 道路沿いは 自家種子を 次の植え付けまで殺菌消毒し
乾かす役目も考えていた

やっぱり使いやすい




里芋の種子は風通しが良い場所に保管しないと今年の植え付けの10月末まで腐敗してしまいます

特に風通しを良くするのは、里芋自体が発熱をするので乾燥はとても大切な事です



残念ながら、雑草に覆われたために 収穫量も
目標数量の半分にも満たない見込み(>.



しかし、来年こそは
下農から 中農を目指します(^_^)

☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックで沖永良部島情報発信に御協力ください♪





全身筋肉痛

2014-07-21 09:40:12 | 日記
おはようございます♪

連日の里芋掘りや昨日
久々のグラウンドゴルフで長時間歩き回り さすがに今朝は全身筋肉痛で起きられず(>.

今朝の沖永良部島は 晴れて青空が見えるものの 雲も広がりつつかります



それにしても 昨夜の星空がきれかった事

星に手が届くような錯覚になるほど 星空が美しかった~

すでにクマゼミが鳴き合戦しています



☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックで沖永良部島情報発信に御協力ください♪