文科省が(ほぼ)名指しで東洋大と大東文化大の
学校推薦型選抜などで年内に学力試験を課す方法を批判してますが、
近畿大や龍谷大を始め、実は何十年も前から、関西の私立大では当たり前に行われていることなんです。
しかも、その受験者数は合計すると10万人近くなります。
大学入試は「2月1日から」遵守を…文科省通知、東洋大と大東文化大の学力試験前倒し認めず
つまり、今年の東洋大の2万人というのは別に珍しいものでもなく、
にもかかわらず、この期に及んで文科省がオコなのは全く説明がつきません。
また、
反対の根拠として、
学力入試の年内実施に対し、高校関係団体を中心に強い懸念が示されている
と指摘する声もあるようです。
この「懸念」って一体何なのか?
疑問に思いますが、
入試に合わせて高校の授業を早めないといけない
という懸念でもなさそうです。
実質、国語だけで受験できる大学もあることから、
教科書の範囲のことを言っているのではないのは明らかでしょう。
では何か?
学力試験があろうがなかろうが、
推薦で合格が決まった子はもう高校の授業なんかまともに受けない
という懸念ではなかろうかと。
今や私立大学の半数以上が「年内入試」と呼ばれる方式で入っています。
この記事を書いている12月にはほぼ合格が決まっている子が半数以上いるわけです。
これまではいわゆるFラン大と呼ばれる大学で
このような方式が好まれてきたわけですが、
もともと勉強しない層なのでそれほど問題にならなかったのでしょう。
ところが、東洋大レベルの大学
このあたりでいえば愛大、名城大、中京大レベルの大学が
何千人、何万人という規模で「年内学力」と呼ばれる
いわば一般選抜の前倒しをされると
これらの大学がボリュームゾーンの自称進学校の授業が崩壊することへの懸念
なのではないでしょうか。
と、話がだいぶんそれてしまいましたが、
気になる、愛大、名城大、中京大といったこのあたりの
学校推薦型選抜(公募制)の学力試験方式は大丈夫のか?
と言われたら、
安心してください!
要項にはちゃんと
教科・科目のテスト
とあるので、
学力試験を課すこと自体は問題ありません。
ただ、推薦なので主に調査書を合否判定に~
といった悶々もあるので、それを考えると、、、
例えば、愛大は
調査書(20点)、国語(100点)、英語(100点)
と調査書点も加味されているので、
セーフ?
あくまでも「推薦」と言えるからです。
先に上げた、
近畿大や東洋大は
国語(100点)、英語(100点)
といったように調査書点が全く加味されていません。
確かにこれだと
推薦入試じゃなく一般入試じゃね?
って突っ込まれたら反論できないかもしれません。
とはいえ、この方式の入試がなくなると思えません。
今後は、調査書点もある程度加味した学力試験という形で落ち着くのではないかと思っています。
少なくとも、愛知の私大はグレーだけどセーフかと思っています。
つまり、
この方式の入試
使わない手はないということです。
■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)
■LINEでお問い合わせ
■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
学校推薦型選抜などで年内に学力試験を課す方法を批判してますが、
近畿大や龍谷大を始め、実は何十年も前から、関西の私立大では当たり前に行われていることなんです。
しかも、その受験者数は合計すると10万人近くなります。
大学入試は「2月1日から」遵守を…文科省通知、東洋大と大東文化大の学力試験前倒し認めず
つまり、今年の東洋大の2万人というのは別に珍しいものでもなく、
にもかかわらず、この期に及んで文科省がオコなのは全く説明がつきません。
また、
反対の根拠として、
学力入試の年内実施に対し、高校関係団体を中心に強い懸念が示されている
と指摘する声もあるようです。
この「懸念」って一体何なのか?
疑問に思いますが、
入試に合わせて高校の授業を早めないといけない
という懸念でもなさそうです。
実質、国語だけで受験できる大学もあることから、
教科書の範囲のことを言っているのではないのは明らかでしょう。
では何か?
学力試験があろうがなかろうが、
推薦で合格が決まった子はもう高校の授業なんかまともに受けない
という懸念ではなかろうかと。
今や私立大学の半数以上が「年内入試」と呼ばれる方式で入っています。
この記事を書いている12月にはほぼ合格が決まっている子が半数以上いるわけです。
これまではいわゆるFラン大と呼ばれる大学で
このような方式が好まれてきたわけですが、
もともと勉強しない層なのでそれほど問題にならなかったのでしょう。
ところが、東洋大レベルの大学
このあたりでいえば愛大、名城大、中京大レベルの大学が
何千人、何万人という規模で「年内学力」と呼ばれる
いわば一般選抜の前倒しをされると
これらの大学がボリュームゾーンの自称進学校の授業が崩壊することへの懸念
なのではないでしょうか。
と、話がだいぶんそれてしまいましたが、
気になる、愛大、名城大、中京大といったこのあたりの
学校推薦型選抜(公募制)の学力試験方式は大丈夫のか?
と言われたら、
安心してください!
要項にはちゃんと
教科・科目のテスト
とあるので、
学力試験を課すこと自体は問題ありません。
ただ、推薦なので主に調査書を合否判定に~
といった悶々もあるので、それを考えると、、、
例えば、愛大は
調査書(20点)、国語(100点)、英語(100点)
と調査書点も加味されているので、
セーフ?
あくまでも「推薦」と言えるからです。
先に上げた、
近畿大や東洋大は
国語(100点)、英語(100点)
といったように調査書点が全く加味されていません。
確かにこれだと
推薦入試じゃなく一般入試じゃね?
って突っ込まれたら反論できないかもしれません。
とはいえ、この方式の入試がなくなると思えません。
今後は、調査書点もある程度加味した学力試験という形で落ち着くのではないかと思っています。
少なくとも、愛知の私大はグレーだけどセーフかと思っています。
つまり、
この方式の入試
使わない手はないということです。
■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)
■LINEでお問い合わせ
■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます