レビュー記念日ヅカした時に
『VIVA!FESTA!』のCDを
やっと買った
2月の観劇後に
絶対に買うと心に決めたけど
それが発売される頃には
予期せぬ失業生活に突入していて
見合わせた
見合わせてる物は
他にもいろいろあるけど
ここらへんでこれ
買っておこうと

よかったなあと思う公演(ショー)を見た後
真っ先に欲しくなるのが実況CDで
映像と違って
運転中とかパソコン使いながらとか
何かしながら楽しめていい
だから私の中では
見て楽しめる以上に聴いて楽しめるショー
=好きなショー
と言ってもいいかもしれない

『VIVA!FESTA!』が
見てよし聴いてよしのショーだったことを
CDを聴いて改めて思い出した

ビ〜バ ビバビバ フェスタ〜♪と
いかにもFESTAな感じばかりではなくて
しっとりたした雰囲気が
そこかしこにある

『Greatest HITS!』
『La Esmeralda』に続いて
ヘビーローテションになるきざし

桜木みなと&澄輝さやとの歌う
「フェスタの夜」と
『La Esmeralda』の
「You’re My Everything」を
並べて聴いてみた


メロメロのラブソングの
「You’re My Everything」を
あんなにかっこよく変えたのは
この人だった
『幕末太陽傳』も作曲した手島恭子

『神々の土地』で
朝夏まなとが歌う歌もいいなと思った
『Dramatic“S”!』の
「Snow Troup・絆」や
『La Esmeralda』の
「愛のエスメラルダ」と同じ
青木朝子の作曲
『VIVA!FESTA!』でも印象的な
「誇りと野心の大地」を作曲してる

そういえば
「Greatest HITS!」に似てると思った
「クラシカル ビジュー」
セカンドビジューで
もう1度聴いたら
曲が似てるというよりは
パレードの一部分が
似てるんだなって思った
マニアック過ぎて
我ながら苦笑
『VIVA!FESTA!』のCDを
やっと買った
2月の観劇後に
絶対に買うと心に決めたけど
それが発売される頃には
予期せぬ失業生活に突入していて
見合わせた
見合わせてる物は
他にもいろいろあるけど
ここらへんでこれ
買っておこうと

よかったなあと思う公演(ショー)を見た後
真っ先に欲しくなるのが実況CDで
映像と違って
運転中とかパソコン使いながらとか
何かしながら楽しめていい
だから私の中では
見て楽しめる以上に聴いて楽しめるショー
=好きなショー
と言ってもいいかもしれない

『VIVA!FESTA!』が
見てよし聴いてよしのショーだったことを
CDを聴いて改めて思い出した

ビ〜バ ビバビバ フェスタ〜♪と
いかにもFESTAな感じばかりではなくて
しっとりたした雰囲気が
そこかしこにある

『Greatest HITS!』
『La Esmeralda』に続いて
ヘビーローテションになるきざし

桜木みなと&澄輝さやとの歌う
「フェスタの夜」と
『La Esmeralda』の
「You’re My Everything」を
並べて聴いてみた


メロメロのラブソングの
「You’re My Everything」を
あんなにかっこよく変えたのは
この人だった
『幕末太陽傳』も作曲した手島恭子

『神々の土地』で
朝夏まなとが歌う歌もいいなと思った
『Dramatic“S”!』の
「Snow Troup・絆」や
『La Esmeralda』の
「愛のエスメラルダ」と同じ
青木朝子の作曲
『VIVA!FESTA!』でも印象的な
「誇りと野心の大地」を作曲してる

そういえば
「Greatest HITS!」に似てると思った
「クラシカル ビジュー」
セカンドビジューで
もう1度聴いたら
曲が似てるというよりは
パレードの一部分が
似てるんだなって思った
マニアック過ぎて
我ながら苦笑