「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

今日のおやつ

2007年06月10日 | 日常編
今日というか、昨日マドレーヌを焼いてみました。

ホットケーキの素で作ったんですが
なかなか、美味しかったです。

お砂糖が、少なめだったので
甘さ控えめです。

自分で作ると、カロリーもコントロールできて
いいかも?

天板にぎっしり並べたので
形がいびつになっていましましたよ。
これが、手作りっぽくっていいー?
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私もTDLグッズ | トップ | レシピです。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいかも・・・ (にこママ)
2007-06-14 07:49:34
りんごさん
 わかりますぅー。
 それいいかも?
 美味しいパンが出来て、ストレス解消になれば
 言うこと無し!
 ふかふかのパンに、だんな様も大喜びですよ♪
返信する
じゃあ、夫の名前でも言いながら・・ (りんご)
2007-06-14 00:05:57
叩きつけてみるのが良いかしら??
もっと、早く帰って来い~~~!!なんてね。
まぁ、頑張ってお仕事してくれているので文句なんか言ったら罰当たりか?

でも、ストレス解消になる!なんて聞いたら・・・
やりたいな~~~。
返信する
ねって、こねる! (にこママ)
2007-06-12 18:06:51
pigletさん
 米粉でパンを焼いたことがあります。
 こねるのが、とっても大変でした。
 耳たぶくらいのやわらかさが、なかなか
 難しかったですよー!
 たたきつけるのは、いいストレス解消に
 なりそうですね!
返信する
パン作り (piglet)
2007-06-12 11:20:48
最近はパンを作ってませんが
こどもたちが小さいころは焼いてました。
あれは空気抜きするとき 台にたたきつけると
いいらしく ストレス解消になります。(笑)
何かおもしろくないことがあったときに
「えーい!」とたたきつけるんです。
誰かの名前を叫びながらやるのもいいかも・・・
って、おいおい。
今はピザの台を作ることがたまにあるくらいです。

暖かい(暑い?)季節なのでイーストも
膨らみやすくてパン作りには良い時期
ですね。
返信する
楽しいです。 (にこママ)
2007-06-11 20:40:10
ちゃぶまるさん
 このレシピは、http://cookpad.com/
 クックパッドと言うHPに載っています。
 お料理のレシピがたくさんあって
 便利ですよ。
 新しいお料理に挑戦したいときに
 とっても参考にあります。
 良かったら、見てくださいね。

yumeraさん
 ホットケーキの基は、万能ですよ。
 ドーナッツも作れちゃいますよね。

りんごさん
 りんごちゃんにおやつを作る日も
 近いかもしれませんね。
 一緒に作るのも楽しいですよ。
 小さい頃、バレンタインにパパに
 クッキーを一緒に作ったりしましたね。
 パンは焼いたことが無いですねー。
 私も、作ってみたいです。
返信する
小学生のころ・・・ (りんご)
2007-06-11 20:13:09
こんばんは~。
私も小学5,6年の頃お休みの日には決まってクッキーとマドレーヌを焼いていました~。
しかも、当時は「ダイエット」なんて言葉とは無縁!
バター&卵たっぷ~~~~り♪で作っていました(笑)

中学にあがってからは、お菓子作りとは無縁になって、
大学生のときに、久々夫にバレンタイン時にスイートポテト&手作りチョコを作ったくらいです。
今は、そんなことすらしてませんが・・・。

やっぱり、お嬢さんたちも「ママ手作り!」は嬉しいでしょうね~。
私も、りんごちゃんのおやつを作るようになるのかな?

今憧れているのは、自分でパンを焼くことです。
って、勝手に憧れているだけで行動にはおこしていませんが。
返信する
色んなことに… (yumera)
2007-06-11 15:20:04
ホットケーキミックスってホットケーキ以外にも
使えていいですよね~。これでマドレーヌは、
作ったことないです。とってもいい色に焼けて
ます
返信する
おいしそう・・ (ちゃぶまる)
2007-06-11 15:01:13
すごーい!手作りっていいですね。
マドレーヌはつくったことないです。ホットケーキミックスでもできるんですね?今度、レシピお願いします。
返信する
おおざっぱです! (にこママ)
2007-06-11 08:12:06
てっちゃんさん
 はい!
 娘たちが、3個ずつですよ。
 大人は、1個ずつ仲良く食べました。
 てっちゃんさんは、お見通しですね。(笑)

pigletさん
 すごいですね。
 40個焼いたんですね。
 子供の言葉に母は弱いですよね。
 よくわかりますよ。
 手作りのお菓子は、頂いたほうも
 うれしいものですよね。
 お嬢様は、幸せですね♪
 私は、かなりのおおざっぱなO型です。
 いつもこんな調子で笑われます。

レオさん
 ありがとうございます。
 これが、手作りの醍醐味ですよね。
 次は、何をつくろうかなー?
 お菓子作りも、楽しいですね。
返信する
食べたいです! (レオ)
2007-06-10 21:24:12
休日にはよくお菓子を焼かれるんですね。
今回もおいしそうですね♪
形がいろんな形になってしまいましたが、楽しそうですよ。
そうです、これが手作りのまた面白いところかもしれませんね。
また次回のお菓子も楽しみにしていますね。
返信する
にこママさんって・・・ (piglet)
2007-06-10 20:09:04
けっこう大胆!?
たぶんマドレーヌ型が直径8cmくらいだと
天板に9つが限界のような・・・?
無理やり入れちゃうにこママさんは
豪快だわ。
私もたまにやるけどね。
焼き色がきれいについてておいしそうです。
最近マドレーヌを焼いてないです。

娘のために何かあるたびにマドレーヌを
焼いてましたよ。
学生時代はテニサー(テニスサークル)の
行事ごとに・・・とか、
それからTDLのバイト最後の日にも
40個焼いて持って行きました。
娘の「ママ、焼いてくれる?」の
甘い声に騙されて40個焼きました。
返信する
うん、おいしそう (てっちゃん)
2007-06-10 19:49:07
お菓子作りが出来て素敵ですね。
ところで、10個って言う事は・・・・
やっぱり3つ食べたのはお嬢さん???
返信する

コメントを投稿

日常編」カテゴリの最新記事