夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

美味しい日曜日

2011-02-20 13:49:56 | つれづれ
z~z~z~
らーすけが丸まって眠っています。
今日、日曜日は朝から曇り空の東京地方です。
「さむいのよ」
近頃は日差しが強くなり、気温が低くても、陽だまりではぽかぽか暖かになりましたが、今日はだめです。
とても寒い1日になりました。
「おひさま。。。ちゃんとはたらいてくれないと、こまります」
らーちゃん、目が怖いよ。
お日様はどこぞでしっかり働いているんだけど、雲ががんばっちゃってるから、姿が見えないんだよ。
明日は出てきてくれるといいねぇ。
今日は午前中、寒い中バイクでひとっぱしり、浅草に行ってきました。
とある筋から指令が飛んできたのです。
『あるものを食べてレポートするように』
それが、これです。
今日のお昼ご飯です。(おひたし豆は好物なので、つい一緒に買ってしまいました)
栃木屋の、美家古寿司のまかないいなり。
変わった名前だけど、正式名称ですよ。
(1パック2個入り、300円)
栃木屋は、レストラン大宮の並びにあるお豆腐屋さん。
大宮とは親戚関係だそうです。(大宮とか栃木とか・・・千葉さんはどこ?)
これは、浅草の有名店、美家古寿司のまかないで食べてるおいなりさんだそうです。
人気お寿司屋さんのまかない飯は、よそのお店で調達していたのね(笑)
この写真ではわかりにくいけど、具だくさんです。
たこコリコリと蓮根サクサクの食感がとても良いです。
皮の味付けが超シンプルで、ほとんど甘さを感じません。
ご飯も薄味で、しょうががきいて、さっぱり味、いくつでもいけちゃう感じ。
とても美味しかったです。
写真はないけど、副食は地元商店街で仕入れた煮魚、なめた鰈と真鯛でした。
最近お気に入りの魚屋さん。。。良い魚が揃ってるのです。
「れぽーと、へたくそね。。。z~z~」
ふてくされ王子も、寿司飯をほんのひとくちもらいました。
良いお昼ご飯でした。
ひとつ残念だったこと。。。
今日はとっても寒い日で、バイクのかごに入れて走ってきたため、おいなりさんがひんやり冷たくなってしまったことでした。
次はもう少し気温の高い日に買いに行こうっと。
出かけたついでにおやつも仕入れてきました。
浅草といえば
アンヂェラスの白と黒、ついついバナナボードも買ってしまいました。。。
私が子供の頃からのごちそうケーキ。(普段のケーキは同級生の藤森君の家のケーキ!)
私は必ずチョコレート、姉は白いほうが好きで、母と兄はバナナボードが好きでした。
バナナボードを見ると亡き母を思い出します。
懐かしいお味。
「ボクもけーき、まるごと食べたいなぁ・・・」
うふふ、らーちゃんには、クリームのついてないカステラをひとかけらね。
続きは夢の中でどうぞ!
z~z~z~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたいです・・・ (ベル)
2011-02-20 19:00:59
素早い行動ですね。
あ~目の毒!
タコと蓮根・・と聞いた時からこのおいなりさんが頭から離れず困ります。
でも2個じゃ足りないです。
ブログを見ながら「食べたい!」と騒いでいたらJ君が一言冷ややかに「作れば?!」と。分かっていないよね。
最近は私もチョコのほうが好きですよ。


返信する
Unknown (ジュニアママ)
2011-02-23 00:48:46
 あ~ん。。又しても深夜に目の毒「おいなりさん」を出すなんてピッピー販促~~~~
って「アンタが勝手に見てるんでしょ!(爆)」はい!スミマセン。。
2個入りだけの販売なの?それとも1個ずつ
買えるのかしら~
・・レストランオオミヤ懐かしいわ
十数年前に時々食べに行きましたが
何年後かに2歳のジュ二兄といったら子供お断り!!って言われてそれから遠のいてました。
はい。では、ずんさん次回はオオミヤのレポお願いします(爆))
それから下根岸の中華やも(爆爆・・・)

私もチョコ派。。でもサバランNo1♪
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2011-02-24 14:31:22
☆ベルちゃん、こんちは

迅速がウリですから!(嘘)

このお稲荷さんは、皮が薄味で甘みが少ないので
すごくあっさりしていますよ
大人向けです

しかし、いろんなとこから見つけてくるねぇ
とんでもない食いしん坊だね(笑)
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2011-02-24 14:38:47
☆ジュニアママさん、こんにちは

夜行性のジュニアママさんは、
いつもトンデモナイ時間におやつを作ったりしてるから
もしかして、お稲荷さんも作ってみた?

私が行ったときには、2個いりだけが山積みになってました

オオミヤは、シェフが恐いんですよねぇ
子供お断りって、言いそう~!
もう、このごろこらえ性がなくて、
レストランに並べません!
早く喰いたい、すぐ食べたい!
私にレポできるのは、下根岸の中華くらい・・・

行ってきました!
あの、お兄さんがいたから、経営は一緒で業種転換みたいです
品数少なく、量も少なく
お値段安くもなく、
時間の問題かも。。。!

嗚呼、サバランも食べたい!
ミルフェもかなり好き~
返信する